今年は例年よりもあまり遊びに行けなかったかなと。
でもよかったところもあります。
相変わらずタブレットの用途は動画視聴と読書だけ
タブレットを何台か持っています。
すべてFireタブレットです。
“相変わらずタブレットの用途は動画視聴と読書だけ” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]たまには自分のメンテナンスも
自分自信のメンテナンスもしておいた方がいいなと思うようになりました。
健康診断もそうですし心のケアも。
避けられるものは避けたい
最近、ちょっと気持ちが落ち込むことがありました。
無理にでも上がるようにしています。
小説「めぐみの家には、小人がいる」が怖い。人が怖い。隙間が怖い。
小説「めぐみの家には、小人がいる」を読みました。
隙間が怖くなります。
“小説「めぐみの家には、小人がいる」が怖い。人が怖い。隙間が怖い。” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]予定を空けておくことの大切さ
今は一日一予定にしています。
なるべく予定はいれず空けています。
成績はあまり気にしないように
子供たちが通知表をもらってきました。
成績は気にはなりますけど、元気でいてくれればいいかなと。
「何か一つだけ」と思うとビジネス書も読むことができるように
ビジネス書を読むことが苦痛では無くなってきました。
全部覚えようと思わなくなったからです。
“「何か一つだけ」と思うとビジネス書も読むことができるように” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]複数の発信を続けている人はすごいと思う
ブログ、メルマガ、YouTubeなど色々な方法で発信している人がいます。
複数の発信をしている人はすごいですね。
初めて写真を撮ることを目的に出掛けた
先日、初めて写真を撮ろうと思って外出しました。
近場ですが。
素人ですけど少し続けてみようかなと。