図書カードってもらうと嬉しいですよね。
かなり減っているみたいですが。
「一人〇〇」どこまでできるか?
一人〇〇とよく聞きます。
どこまでできるでしょうか。
充電するものが多い
充電するものってどれくらいあるのか。
ちょっと考えてみても結構あります。
兄弟喧嘩に干渉しすぎない
兄弟喧嘩が激しくなってきました。
あまり干渉しないようにしています。
父があと何回キャッチボールしてくれるか
連休中に実家に行きました。
珍しく父がキャッチボールをしてくれました。
時と場所を選ばす読書
今年は意識して読書しています。
読書量を増やした効果はすぐには出ないでしょうけど。
小さな声をゆっくり聞く
子供が小さい声で話し始めたときはゆっくり聞きたいです。
たぶん本音を言っているでしょうから。
お試しできるレンタルもいいかも
PS5をレンタルしました。
レンタルでよかったです。
弱いつながりも大切に
気の合う人とだけ付き合いたいと思っています。
ただそれほど深く付き合いのない人との関係も大切にしたいなぁと感じるようになりました。
「できません」とハッキリ言う
出来ないものは出来ないとハッキリ言うことを意識しています。
意識していないと言えないので。