スマホが使えなくなったら大変。スマホも2台持つようにした

2台のスマホ

先日、外出中に急にスマホが使えなくなりました。
数分で使えるようになったのですがもしそのまま使えなくなったら大変でした。。

スマホが使えなくなった場合も考えておいた方がいいですね。

“スマホが使えなくなったら大変。スマホも2台持つようにした” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

100円ショップの「甲虫コレクション」をやらせてみた。小さな子供には難しいかも

甲虫コレクション

100円ショップで売っていた「甲虫」コレクションを長男にやらせてみました。
6歳だとなかなか難しいです。

“100円ショップの「甲虫コレクション」をやらせてみた。小さな子供には難しいかも” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

鬼怒楯岩大吊橋に行ってきた!かなり揺れるけど子供たちは大はしゃぎ

鬼怒楯岩大吊橋

鬼怒川にある鬼怒楯岩大吊橋に行ってきました。
結構な高さですが子供たちは恐がらず走り回っていました。

近くに足湯カフェもあるのでおススメです。

“鬼怒楯岩大吊橋に行ってきた!かなり揺れるけど子供たちは大はしゃぎ” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

改めて男の子二人でよかったと思うようになってきた

子供たちの写真

以前は女の子が欲しいなぁと思っていましたが
最近は男の子二人もよかったなと感じるようになってきました。

“改めて男の子二人でよかったと思うようになってきた” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

鬼怒川の足湯カフェ・espo(エスポ)が景色が良くて雰囲気もいい

足湯カフェ

初めて足湯カフェに行ってきました。
足湯につかりながらコーヒーを飲むのもいい感じです。

“鬼怒川の足湯カフェ・espo(エスポ)が景色が良くて雰囲気もいい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

アイスをよく食べるのでセブンティーンアイスは自販機が多くて助かる

セブンティーンアイス

子供が好きでちょくちょくアイスを食べます。
セブンティーンアイスはクッキー&クリームが好きです。

“アイスをよく食べるのでセブンティーンアイスは自販機が多くて助かる” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

【税理士試験】受ければ大逆転できるかも?ヤマを張ってでも受験する

ボールペン

いよいよ税理士試験直前です。
諦めている人もいるでしょうが受ければ大逆転できるかもしれませんよ。

※かなり可能性は低いですが受験しないよりマシです。

“【税理士試験】受ければ大逆転できるかも?ヤマを張ってでも受験する” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

スタバのダークモカチップフラペチーノが好き!

7月後半になりいよいよ夏本番になってきました。
最近はスタバに行ってダークモカチップフラペチーノをよく注文しています。

“スタバのダークモカチップフラペチーノが好き!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

仕事でもリュックを使い始めて2か月。もう手放せない

モンベルのリュック

仕事でリュックを使い始めて2か月くらい経ちました。
もう以前のものには戻れません。

“仕事でもリュックを使い始めて2か月。もう手放せない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

自分の好きなモノ・よく行く場所はどんどん書こう!何で興味を持ってもらえるかわからない

カフェの画像

せっかく仕事にブログを使っているなら自分の好きなことやはまっているモノをどんどん書きましょう!

好きなことなら書きやすいです。

“自分の好きなモノ・よく行く場所はどんどん書こう!何で興味を持ってもらえるかわからない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]