年賀状を出す意味を考える。営業的なものは嫌

年賀状の画像

年賀状は出していません。
親などには子供の写真付きのものを出していますがお客様などには出していません。

形式的なものや営業的なものは好きではないからです。

“年賀状を出す意味を考える。営業的なものは嫌” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

買うときは最安値を気にするのに売るときはまったく考えていない。自分の単価を意識しよう

価格コムの画像

何かモノを購入するときには価格ドットコムなどで値段を調べますよね。
でも、売るときにはほとんど気にしません。

売るときにも値段を意識すべきです。

“買うときは最安値を気にするのに売るときはまったく考えていない。自分の単価を意識しよう” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

子供がクリスマスを家族と過ごすのは小さいうちだけだから大切にしたい

クリスマスツリー

子供がクリスマスをすごく楽しみにしています。
楽しみにしているうちはちゃんとやってあげたいです。
子供がクリスマスを家族と一緒に過ごすのは小さいうちだけでしょう。

ある程度大きくなったら友達などと過ごすようになるでしょうから今の時間を大切にしたいです。

“子供がクリスマスを家族と過ごすのは小さいうちだけだから大切にしたい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

【イオンレイクタウン】MILKISSIMOのミクレープが美味しい

ミルキッシモ

イオンレイクタウンにあるMILKISSIMOのミクレープが美味しいです。

“【イオンレイクタウン】MILKISSIMOのミクレープが美味しい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

子供がいなかったらもっとたくさん仕事ができていたか?

子供たちの写真

子供のためにかなり時間を取っています。
子供がいなかったらもっと稼げていたのでしょうか?

“子供がいなかったらもっとたくさん仕事ができていたか?” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

合格直後が独立するいい機会。「合格したから」は一番いいキッカケ

税理士会の看板

税理士試験の結果発表がありましたね。
ブログやSNSで結果報告している方を何人もみかけました。
無事5科目合格した方もいるでしょう。

独立を考えているなら合格した「今」がいい機会です。

“合格直後が独立するいい機会。「合格したから」は一番いいキッカケ” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

手書きの手帳よりGoogleカレンダー。予定の変更が簡単・色分けできるのが便利

手帳の本

以前は手帳を持っていましたが今は持っていません。
予定はすべてGoogleカレンダーで管理しています。

予定の変更が多い、色分けできるのが便利です。

“手書きの手帳よりGoogleカレンダー。予定の変更が簡単・色分けできるのが便利” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

年初に一年の休みをいれよう!先に休みの予定を入れておく

ディズニーの画像

もうすぐ今年も終わり。
年初には一年の休みを先に入れてしまいましょう。

“年初に一年の休みをいれよう!先に休みの予定を入れておく” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

イオンレイクタウンのラキッシュセットがお得!クリームブリュレが美味しい

イオンレイクタウンにあるラキッシュにセットができていました。
休憩で寄るのにいいですよ。

クリームブリュレが美味しかったです。

“イオンレイクタウンのラキッシュセットがお得!クリームブリュレが美味しい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

「自分でコントロールできるのに何で疲れてるの?」知らない間に疲れはたまる

信号機の画像

独立すると気づかないうちに仕事が多くなります。
自分では言ってなくても周りに疲れを感じさせるようになっているかもしれません。

“「自分でコントロールできるのに何で疲れてるの?」知らない間に疲れはたまる” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]