普段も年末年始のゆったりさと変わらないようにしたい

飛行機の画像

もうすぐ年末です。
年末年始はどこも休みなので静かです。

この年末年始の状態が普段も変わらないのが理想です。

“普段も年末年始のゆったりさと変わらないようにしたい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

Amazonで売ってたスーパーマリオ福袋購入。ぬいぐるみではなく使えるモノが多くてよかった

マリオの福袋

Amazonで見つけたスーパーマリオの福袋を買ってみました。
確かにお得ではあります。
使えモノばかりだったのでよかったです。

“Amazonで売ってたスーパーマリオ福袋購入。ぬいぐるみではなく使えるモノが多くてよかった” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

マリオ好きな子供のためにニンテンドーストア限定のラッピングバッグ&メッセージカード購入

マリオのラッピングバッグ

もうすぐクリスマス。
クリスマスプレゼントの準備をしています。

子供が好きなマリオのラッピングを用意しました。

“マリオ好きな子供のためにニンテンドーストア限定のラッピングバッグ&メッセージカード購入” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

最近のウォーキング・デッドをみなくなった。長い・登場人物が多い・リックがいない

ウォーキング・デッド

最近はウォーキング・デッドをみなくなりました。
以前は大好きでよくみていたのですが最近はあまり。。。

“最近のウォーキング・デッドをみなくなった。長い・登場人物が多い・リックがいない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

いまでも合格発表日のことは忘れない

官報税理士試験

本日2019年12月13日は税理士試験の合格発表日です。
もう9年前になりますが、いまでも合格発表日のことは忘れません。

“いまでも合格発表日のことは忘れない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

小説「粘膜蜥蜴」はホラーというよりミステリー感があって面白い

粘膜蜥蜴の画像

小説「粘膜蜥蜴」を読みました。
ホラーではないのかなと。
普通の小説として楽しめました。

“小説「粘膜蜥蜴」はホラーというよりミステリー感があって面白い” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

振り返ると「合格直後」が独立する一番いいタイミングだった

税理士証憑の画像

もうすぐ税理士試験の合格発表です。
いま振り返ると合格してすぐ独立が一番よかったかなと感じます。

“振り返ると「合格直後」が独立する一番いいタイミングだった” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

独立した理由は、先が見えない不安を感じ将来の可能性を感じられなかったから

税理士バッジ

独立した理由はその職場にいても先がないと感じたからです。
独立のキッカケは勢いでしたが、以前からなんとなく感じていたことはありました。

“独立した理由は、先が見えない不安を感じ将来の可能性を感じられなかったから” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

説明するときは相手の理解度を気にかける

iPhone11の画像

いくら知識があってもそれをわかりやすく伝えられないと意味がありません。
相手の理解度に応じた説明が必要ですね。

“説明するときは相手の理解度を気にかける” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ブッフェfour roomsに行ってきた。自分でワッフル作るのが楽しかった

fourrooms

イオンレイクタウンにあるブッフェfour roomsに行ってきました。

“ブッフェfour roomsに行ってきた。自分でワッフル作るのが楽しかった” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]