毎日積み上げているかと問われたら答えられません。
コツコツと何かを積み上げていきたいです。
SNSを使いすぎないように。使ったら閉じる
なるべくSNSは使わないようにしています。
どんどん時間が経ってしまうので。
“SNSを使いすぎないように。使ったら閉じる” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]気にかけてくれる人がいるのは嬉しい
反応があるのも恐縮しちゃうけど、気にかけてくれる人がいるのは嬉しいものですね。
批判は嫌なものですけど気にかけてくれるのは嬉しいです。
Lineで注文はいいけれど。やっぱり勝手に登録されるのは嫌
勝手に登録されるのは嫌ですね。
メルマガ、Lineなど。
逆効果です。
“Lineで注文はいいけれど。やっぱり勝手に登録されるのは嫌” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]毎日何かしら発信する。楽だからブログをやっている
毎日何かしらの発信はした方がいいかなぁと考えています。
知ってもらうことが必要ですから。
ブログをやっているのは楽だから。
“毎日何かしら発信する。楽だからブログをやっている” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]普段ランチを食べすぎ?サラダだけでもいけるかも
先日、ランチにサラダを食べました。
サラダだけです。
絶対もたないと思ったのですが平気でした。
“普段ランチを食べすぎ?サラダだけでもいけるかも” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]「○○しないといけない」からちょっと遠ざかる。必須だけど負担にならないように
色々な強迫観念から逃れたいです。
やらなきゃと思うと大変なので。
“「○○しないといけない」からちょっと遠ざかる。必須だけど負担にならないように” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]目覚まし時計に頼らないようにしたい
ここ最近は目覚まし時計を使わずに起きています。
以前より早めに寝ているからかも。
車の興味はなくなってきたけど時計が欲しくなっている
最近、時計が欲しくて情報を集めています。
以前は車が欲しかったのですが車はもういいかなと。
“車の興味はなくなってきたけど時計が欲しくなっている” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]今まで興味なかったモノを観ている自分に驚いた。行動に移せるかどうか
今までまったく興味なかったテレビ番組を観ていました。
ここから行動に移せるかどうかが大切なのかなと。
“今まで興味なかったモノを観ている自分に驚いた。行動に移せるかどうか” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]