当たり前の話ですが、誤送信には気を付けたいものです。
情報が漏れますしそもそも信用問題ですし。
子供を見習いたい。やりたいと思ったことはやる
子供たちを見ていると見習いたいと思うこともあります。
やりたいと思ったことはとりあえずやる。
“子供を見習いたい。やりたいと思ったことはやる” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]たばことお酒はやらない
たばこは吸っていません。お酒もほとんど飲みません。
好きではないから。
“たばことお酒はやらない” の続きを読む
何度も嫌な思いをするものは元から絶つ
何回も嫌な思いをするものは元から絶たないとダメですね。
面倒であってもしっかり対応しないと。
やってないことについては言わない。やってない人から言われても気にしない
自分がやっていないことについては言わないように気をつけています。
逆にやってない人から言われても気にしないようにしています。
“やってないことについては言わない。やってない人から言われても気にしない” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]回答したのに返信がないと寂しいと思ってしまう。返信を期待しない方がいいのかも
問合せや質問に回答したのに返信がない。
問合せについては仕方ないかなと思えますが、質問に対しては寂しいです。
“回答したのに返信がないと寂しいと思ってしまう。返信を期待しない方がいいのかも” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]毎日なにかを積み上げているか
毎日積み上げているかと問われたら答えられません。
コツコツと何かを積み上げていきたいです。
SNSを使いすぎないように。使ったら閉じる
なるべくSNSは使わないようにしています。
どんどん時間が経ってしまうので。
“SNSを使いすぎないように。使ったら閉じる” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]気にかけてくれる人がいるのは嬉しい
反応があるのも恐縮しちゃうけど、気にかけてくれる人がいるのは嬉しいものですね。
批判は嫌なものですけど気にかけてくれるのは嬉しいです。
Lineで注文はいいけれど。やっぱり勝手に登録されるのは嫌
勝手に登録されるのは嫌ですね。
メルマガ、Lineなど。
逆効果です。
“Lineで注文はいいけれど。やっぱり勝手に登録されるのは嫌” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]