終活は残された家族への思いやり。今から準備しておきましょう!

今日は午前中に葬儀に参加しました。
母方の叔父が無くなったのです。

最近、終活という言葉をききます。
終活は年を取ってからでなくてもできます。

「死」はいつくるかわかりませんが、
突然きたときに残された人が困らないように準備しておく必要があります。

s_desk-notebook-pen-writing

“終活は残された家族への思いやり。今から準備しておきましょう!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

一人で子供の世話ができますか?妻がダウンしたときを考えておこう!

子供の世話を母親任せにしていませんか?母親が倒れた時に一人で面倒みれますか?
イザというときのために日頃からやるべきことを確認しておきましょう。

先日から妻が風邪でダウンしています。
今日になってようやく回復してきました。

普段、妻が子供の面倒をみているので
妻がダウンすると本当に大変です。

みなさんは自分一人で子供の面倒を見れますか?
急に妻がダウンしたときに慌てないようにしておきましょう!
IMG_3694

“一人で子供の世話ができますか?妻がダウンしたときを考えておこう!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

人のつながりは大切だけど安易に紹介するのはやめよう!

1ヶ月前にある方にクライアントを紹介しました。

つながりができるかなぁと思って紹介したのですが、、、
まだ1ヶ月なのにクライアントから
「心配なんですが大丈夫でしょうか?」と問い合わせが。。。

紹介というのはするのもされるのも難しいですね。。
気を遣います。

人とのつながりは大切ですが、安易に紹介するのはやめた方がいいですね。

 

a0003_001885

“人のつながりは大切だけど安易に紹介するのはやめよう!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

親孝行とは何だろう?親になって気づいた「親がして欲しいこと」

昨日は父親の誕生日でした。
65歳になります。

平均寿命を考えるとまだまだといったところですが、
いずれ来る「死」というものを考えざるを得なくなってきます。
親孝行しなきゃ、とも。

親孝行は生きているうち、とよくいいますが親孝行とは何でしょう?
何をしたら親が喜んでもらえるでしょう。
親がして欲しいことは何でしょうか?

自分が親になって何となく感じてきましたが、
子供にして欲しいことを考えると答えがわかったような気がします。

それはたった1つ、親孝行とは「負担に感じていない」と
思わせることではないでしょうか。
親のために生きている、と感じさせないことでしょう。

a0001_001254

“親孝行とは何だろう?親になって気づいた「親がして欲しいこと」” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

扁桃腺の腫れは超つらい!寒気には着る毛布、喉の痛みにはゼリーがいい

先週末から熱がでています。
熱がでて下がってを繰り返しています。。。

2015-07-15 15.09.03

“扁桃腺の腫れは超つらい!寒気には着る毛布、喉の痛みにはゼリーがいい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

フリーランスに大切なのは体調管理。体調を崩したときの準備もしておこう

今日、発熱してしまいました。
朝起きたときに38.5度。。

たまたま予定がなかったので薬を飲んで午前中は寝ていました。

薬を飲んだからか今は37度ちょっとまで下がりました。

2015-07-10 10.38.17

“フリーランスに大切なのは体調管理。体調を崩したときの準備もしておこう” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

メールの管理に困っているなら受信トレイを空にしよう。ストレス激減!

今さらと思わずに情報整理について学んでみましょう。

整理が好き・楽しい、という人ってあまりいませんよね。
面倒ですし、後回しにしがちです。
私の場合はメールの管理です。

上手く処理できず、メールの管理に困っていました。

最近、ブログで良さそうな情報について知る機会があったので
実際にやってみることに。

Gmailを使っているのですが受信トレイを空にするようしてみたのです。
これだけでスッキリです!

a0002_012109

“メールの管理に困っているなら受信トレイを空にしよう。ストレス激減!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

究極のメロンパンに気づかされた普通との違いを明確にすることの大切さ

昨日、究極のメロンパンというものを食べてみました。
美味しかったです。

美味しかったのですが他のメロンパンと比べてどうかは
わかりませんでした。。

他のメロンパンとの違いを明確にしてくれないと良さがわかりません。
どんなに良いものでも他との違いがわからないと
良さが伝わりませんよね。

 

2015-07-05 15.00.08

“究極のメロンパンに気づかされた普通との違いを明確にすることの大切さ” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

子供を産んだら経済的負担はどれくらい?

毎日子どもの世話をしていて楽しいです。

楽しいですが、「子どもがいなかったらどんな生活だったんだろう」と
考えることもあります。
子どもがいなかったらお金がもっとあったのかな、とか。

4月から幼稚園入園してかなり負担が増えました。
子どもを産んでも幼稚園入園まではまったく問題ないです。

子どもを産むとお金がかかるとよく聞きます。
産まれてからの経済的負担について考えてみました。

2015-06-27 10.47.38

“子供を産んだら経済的負担はどれくらい?” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

朝活できないなら「ゆう活」しよう!「ゆう活」でやりたいことをやる

先日、電車に乗っていたら「ゆう活」なる宣伝をしていました。
早く帰って、やりたいことやりましょう!ということです。
これはいい取り組みですね。

s_jetty-landing-stage-sea-dawn

“朝活できないなら「ゆう活」しよう!「ゆう活」でやりたいことをやる” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]