最近はカメラを持ち歩いています。
楽しいです。
やっぱりレジに並ぶのは避けたい
レジに並ぶのは嫌なものです。
できれば避けたいですね。
興味を持つと目に入るようになる
何かに興味を持つとそれに関することが目に入るようになりますね。
興味がないとスルーしてしまいます。
「行けるときに」をもっと意識しておきたい
子供たちは二人とも小学生です。
まだ時間がありますけど都合がつかないことも増えてきました。
「楽しいことだけしよう」と思うようにしている
最近心がけているのは「楽しいことをしよう」です。
そう思うだけで心持が違う気がします。
“「楽しいことだけしよう」と思うようにしている” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]大声で電話・音漏れなどは気を付けたい
たまに大声で電話をしている人をみかけます。
見かけるたびに気を付けたいなぁと感じます。
まったく押してこない営業
今年の初めくらいにとある見積もりをもらいました。
それからまったく連絡がありません。
今年やろうと思ったことでまだ出来ていないことは今年中に
今年やろうと思ったことができているか。
まだまだ時間があります。
“今年やろうと思ったことでまだ出来ていないことは今年中に” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]仕事が減るのはよくないことだと思わされていたのかな
勤務時代は仕事が減るのはよくないことでした。
給料が下がる、賞与に影響するなどなど。
自然と「仕事が減るのはよくないこと」と刷り込まれていたように感じます。
“仕事が減るのはよくないことだと思わされていたのかな” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]やっぱりもっと動画を撮っておけばよかった
子供たちが小さい頃の動画をみています。
もっとたくさん撮っておけばよかったです。