ブログのアクセス数は気にしない。読まれる数よりも誰に読まれたいか

外出先のMacBook Air

一時期はブログのアクセス数を気にしていました。
今はもうまったく気にしていません。

読まれる数よりも誰に読まれるかが大切だなと考えています。

“ブログのアクセス数は気にしない。読まれる数よりも誰に読まれたいか” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

【出版のお知らせ】税理士のための個人事業者・フリーランスの税務調査実例&対応ガイド

税理士のための個人事業者・フリーランスの税務調査実例&対応ガイド

この度、出版できることになりました。
税理士のための個人事業者・フリーランスの税務調査実例&対応ガイドです。

税務調査の基本を書いています。

“【出版のお知らせ】税理士のための個人事業者・フリーランスの税務調査実例&対応ガイド” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

節分の鬼に怖がってギャン泣きしていた頃がなつかしい

節分の鬼の画像

節分の鬼になりました。
本気のギャン泣きしていた頃が懐かしいです。

今はもう二人がかりで本気で倒しにきます。

“節分の鬼に怖がってギャン泣きしていた頃がなつかしい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

独立するときにダメだったらバイトすればいいと考えて吹っ切れた

独立した日

独立したのは2016年の2月1日です。
0からのスタートだったので当然ながら収入がありませんでした。
ダメだったら働けばいいかと考えていました。

“独立するときにダメだったらバイトすればいいと考えて吹っ切れた” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

子供たちが大好きなパイナップルパークに恐竜エリアができていた

パイナップルパーク

沖縄に行ったら必ず寄るのがパイナップルパークです。
子供たちが大好きです。
恐竜エリアができていました。

“子供たちが大好きなパイナップルパークに恐竜エリアができていた” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ちょっとした違いだけど毎日使うスマホ・パソコンはケチらない方がいいと感じる

iPhoneとpC

スマホ・パソコンは毎日使います。
ケチらずに好きなものが買ったほうがいいなと感じています。

“ちょっとした違いだけど毎日使うスマホ・パソコンはケチらない方がいいと感じる” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

もっと子供たちの動画を撮っておけばよかった

ディズニーランドの子供たち

先日、部屋を掃除していたら古いビデオカメラが出てきました。
幸いにも中のデータが無事で子供たちの小さい頃の動画をみることができました。

“もっと子供たちの動画を撮っておけばよかった” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

KITTEにあるシン・エヒメで子供が喜びそうな「みかんじゃぐち」が面白い

みかんじゃぐち

初めてみかんじゃぐちを見ました。
KITTEの中のシン・エヒメにありました。

“KITTEにあるシン・エヒメで子供が喜びそうな「みかんじゃぐち」が面白い” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

やりたいと思うことは続けられる

初代DSとPSPのゲーム機

続く・続かないは結局のところはやりたいと思っているかどうかなのかなと感じています。
やりたいと思うことは続けられるでしょう。

“やりたいと思うことは続けられる” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

沖縄そばと琉球料理のお店「百年古家 大家」が雰囲気良くて美味しい

沖縄の大家

沖縄で食事した大家が雰囲気良くてよかったです。
おススメです。

“沖縄そばと琉球料理のお店「百年古家 大家」が雰囲気良くて美味しい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]