まだ○○を使っていないの?もっと効率的・便利なものがあるかもしれない

自分だけだと非効率なことも気づかずそのままになってしまいます。
もっと便利な方法があっても知らなければ利用できません。

電車の切符を買う人が意外と多い

先日、待ち合わせでとある駅の改札にいたのですが見ていて驚いたのが切符を買う人が多いこと。
いまやスイカ・パスモばっかりだと思っていたのですごく驚きました。
年配の方が多いのかなぁと思ってみていたのですが、、、意外と若い人もいました。

たまたまスイカを忘れてしまったというのならわかるのですが、あまりにもたくさんの人が買っているのでそういうわけでもなさそうです。
学生っぽい人もいましたが定期券などでスイカを持っていないのかな???

待ち合わせまでのわずか10分間くらいでしたがかなりの人が切符を買っていてビックリしました。
チャージではなく切符を買っていたのです。

オートチャージを利用すべき

私は随分前からパスモのオートチャージを利用しています。
一定額以下になったら改札を通るときに自動であらかじめ決めた金額をチャージしてくれます。
金額はちょくちょく変えていて3,000円だったり5,000円など。

オートチャージにしてからは自分でチャージすることもなくなりました。
残高も気にすることもありません。

スイカなど使っている人は絶対オートチャージの方がいいですよ。

知らないと使えない

オートチャージは便利なので絶対に使った方がいいですが、そもそも知らないと使いようがありませんよね。
オートチャージは知っているけど面倒そうだから使っていない、というのなら絶対使った方がいいよと言えるのですが、そもそもオートチャージを知らない人はそうもいきません。

このようなことって結構あるはずです。

自分としては効率的にやっているつもりでももっと便利でいいものがあるかもしれません。
ただ知らないだけという可能性もあります。

本などで調べる

「もっと便利なものがあるかもしれない」
これは常に意識しておいた方がいいですね。
特に仕事の場合は必須です。

私も同業の方の本はなるべく読むようにしています。
税理士の本自分では今のやり方で問題ないと思っていてももっと効率的な方法などが書いてあって「へ~」と思うことも多いです。

ネットでも

仕事に関係する税理士のブログにもまるべく目を通すようにしています。

関連税理士として独立したい人の参考になるブログ。独立後のイメージができる

今のやり方が正しいのか、より良い方法がないかは常に意識しておいたほうがいいです。

まとめ

まだスイカなどを使っていない人が多数いることにビックリしました。
自分でも気づかないところで「まだ○○使ってないの?」というものがあるはずです。
意識するかしないかは大違いでしょう。

【関連記事】
なかなか眠れない人は寝る前のパソコン・スマホをやめてみよう

定期的な固定費の見直しをしよう!いつの間にか知らない引き落としがされているかも

【小さな習慣】何かを続けるコツは失敗できないくらい小さな一歩を続けること

【編集後記】
いらないモノを処分したいのですが
子供がまとわりついてきてなかなか進みません。。
日々少しずつやらないとダメですね。

【イクメン日記】
飽きずにいつも同じおもちゃで遊んでいます。
長男が次男と同じ遊びをしているのもちょっと心配。

【一日一新】
とある申し込み

【一日一捨】
いらない充電ケーブル

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]