自分の理想の働き方はどのようなものでしょうか?
いくらやっても時間が足りない生活は嫌ですよね。
結局、戦わないことが自分には合っている
当たり前の話で戦うと大変です。
戦わないほうが私には合っています。
LIVE配信も嬉しいけど実際に観戦したい
テニスの全日本選手権を観戦してきました。
LIVE配信と実際の観戦も。 “LIVE配信も嬉しいけど実際に観戦したい” の続きを読む
好きに書いているブログだからそのときに好きなことがわかりやすい
このブログは好きに書いています。
アクセス数や検索など意識していません。
“好きに書いているブログだからそのときに好きなことがわかりやすい” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]眠くなったら休むことができる生活
仕事中に眠くなったら休むようにしています。
無理に頑張ることは無くなりました。
仕事道具への投資は・・足りてる?
仕事道具には投資が必要。
わかってはいるのですが足りてるかな・・・。
何で使っていなかったんだろう
運動会で連写したらいい笑顔を撮ることができました。
なんで今まで使っていなかったんだろう。。
「思っていた通りでよかったです」
お客様から言われて嬉しい言葉の一つが
「思っていた通り」「イメージ通り」です。
ちょっと興味持ったものは意識して広げてみるといいかも
趣味と言えるものが無いと悩んでいました。
ちょっとでも興味もったものは意識した方がいいのかも。
“ちょっと興味持ったものは意識して広げてみるといいかも” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]欲しいモノがあるのはいいことかも
次男は欲しいモノがたくさんあります。
長男はそれほどなく。
私のそんなに。。