マリオカート ライブ ホーム サーキットに子供がハマって面白い

マリオカートライブホームサーキット

次男の誕生日にマリオカートライブホームサーキットを買いました。
結構楽しめます。

“マリオカート ライブ ホーム サーキットに子供がハマって面白い” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

子供が本を欲しがるようになってくれたのでよかった

グレッグのダメ日記

次男が本を欲しがるようになってくれました。
良いことです。

“子供が本を欲しがるようになってくれたのでよかった” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

場所を変えた方が捗る仕事もある

カフェでパソコンの画像

久しぶりにカフェでブログを書いてみました。
やはりたまには場所を変えた方が捗ります。

“場所を変えた方が捗る仕事もある” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

テレビを見なくなったので自然とその分の時間はできている

テレビと子供の画像

そういえばテレビをほとんど見なくなりました。
その分の時間は他のことができています。

“テレビを見なくなったので自然とその分の時間はできている” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

忙しいはずなのに余裕がある姿がいい

子供と海の画像

忙しいよなぁと思うのにそんなそぶりを全く見せず
余裕すらある姿をみるとカッコいいなと感じます。

“忙しいはずなのに余裕がある姿がいい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

買った本はちょっとでもいいからすぐ読む。後だと読まない

スマホのkindle本

本を買うだけ買って読まない。
ずっと前からの悩みです。

“買った本はちょっとでもいいからすぐ読む。後だと読まない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

営業しているのかわからないお店には入らない。活動していることを知ってもらう

シャッターが閉まっているお店

やっているのかどうかわからないお店には入りませんよね。
発信していないと依頼が来ないような気がします。

“営業しているのかわからないお店には入らない。活動していることを知ってもらう” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

いまから会社員に戻ったらと考えることもあるけどかなり苦労しそう

出口の看板

いま独立6年目。40歳を過ぎました。
今から会社員になるべく就職活動するとなると結構キツいかなと。

このまま開業税理士として続けるのも楽ではなくキツイです。

“いまから会社員に戻ったらと考えることもあるけどかなり苦労しそう” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ついついキャンペーンに乗せられてしまう。コメダ珈琲で鬼滅の刃

鬼滅の刃コメダ珈琲

キャンペーンなどがあるとつい乗せられてしまいます。
コメダ珈琲の鬼滅の刃コラボを買ってみました。

“ついついキャンペーンに乗せられてしまう。コメダ珈琲で鬼滅の刃” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

伊東屋ロメオNo.3のイタリアンアンバーに一目ぼれ。ずっと使いたいと思える

伊東屋ロメオ

伊東屋のボールペンロメオNo.3が大のお気に入りになりました。
使っていたいと思えるモノです。

“伊東屋ロメオNo.3のイタリアンアンバーに一目ぼれ。ずっと使いたいと思える” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]