読書メモとしてブログを書く。困ったときに読み返す

働き方1.9君も好きなことだけして生きていける

最近は過去に買った本を読み返しています。
ヒロシの「働き方1.9 君も好きなことだけして生きていける」を読んでいます。

以前ブログに書いていたので覚えていました。

“読書メモとしてブログを書く。困ったときに読み返す” の続きを読む

       

たまには子供とゆっくり話す時間を作りたい

子供たちの画像

ゆっくり子供と話す時間って意外とないものです。
たまにはゆっくり話したいですね。

“たまには子供とゆっくり話す時間を作りたい” の続きを読む

       

栃木県子ども総合科学館が楽しい。ロケットや風力発電があり外の遊びだけで楽しめる

栃木県子ども総合科学館風力風車

栃木県の子ども総合科学館に行ってきました。
ロケットや風力発電風車がありました。

“栃木県子ども総合科学館が楽しい。ロケットや風力発電があり外の遊びだけで楽しめる” の続きを読む

       

ベストセラーを買ってみる。売れているのは何かしら理由がある

ラケットの画像

いつも何となくベストセラーは避けていました。
売れているものには理由があるので乗ってみるのもありですね。

“ベストセラーを買ってみる。売れているのは何かしら理由がある” の続きを読む

       

久しぶりに届くのが楽しみな買い物をした。楽しみな買い物をしたい

ラケットウルトラ100とピュアドライブ

久しぶりに買い物をしました。
届くのが待ち遠しかったです。

新しいラケットを買いました。

“久しぶりに届くのが楽しみな買い物をした。楽しみな買い物をしたい” の続きを読む

       

ツインリンクもてぎのハローウッズの森にできた「ウリンボ迷路」と「もぐらトンネル」に行ってきた

ツインリンクハローウッズの森子供たち

ツインリンクもてぎのハローウッズの森に行ってきました。
新しくウリンボ迷路ともぐら迷路ができていました。

“ツインリンクもてぎのハローウッズの森にできた「ウリンボ迷路」と「もぐらトンネル」に行ってきた” の続きを読む

       

ダンジョンみたいな大谷資料館の巨大地下空間がすごい。おしゃれなカフェも併設

大谷資料館の子供たち

大谷資料館に行ってきました。
ダンジョンのようですごかったです。

“ダンジョンみたいな大谷資料館の巨大地下空間がすごい。おしゃれなカフェも併設” の続きを読む

       

自分の信念に基づく生き方に憧れる

AirVif暖炉の画像

自分のやり方・信念に基づいて好きに生きている姿にあこがれます。

“自分の信念に基づく生き方に憧れる” の続きを読む

       

習慣になるまでが大変。イレギュラーがあったときに習慣になっているかわかる

子供たちの画像

何かを始めたときに習慣になるまでは大変ですね。
ちょっとイレギュラーがあると続きません。

“習慣になるまでが大変。イレギュラーがあったときに習慣になっているかわかる” の続きを読む

       

不安ばっかりだけど眠れない・食べられないなんてことがないのは逃げているからかも

鬼怒川温泉の食事の画像

今まで不安で眠れないということがありません。
夜は眠くなります。

“不安ばっかりだけど眠れない・食べられないなんてことがないのは逃げているからかも” の続きを読む