急にメガネが壊れました。
壊れる・使えなくなることも考えておきたいですね。
スポンサーリンク
急にメガネが壊れた
昨日、急にメガネが壊れました。。。
着替えるときにメガネを外してテーブルの上に置いておきました。
服が当たってしまったようでテーブルから落下してしまい、その衝撃でフレームが割れてしまったのです。
外れただけなら付ければいいのですが、、、完全に割れてしまっていてどうにもなりません。
いま持っているメガネは2本。
今回割れたのは日常使いのモノなので使えなくなると非常にマズイ。
もう1本は仕事用として使っているモノです。
カメラを見に行こうと思っていたのですが、急遽予定を変更してメガネを買いに行きました。
いまは便利ですぐに買うことができ、大きな問題にはなりませんでした。
今回割れてしまったメガネはディズニーコレクションのトイストーリー。
すごく気に入っていたのでショックでした。。。
また同じモノが欲しかったのですが売ってなかったので仕方なく別のモノを購入。
メガネがないと仕事どころか日常生活にも多大な支障がありますからね。
スマホも壊れた
今年はスマホも壊れました。
当時メインで使用していたhtc u11が充電できなくなったのです。
困りましたが、すぐ修理できましたし予備スマホもあったので平気でした。
結果的にすぐ修理できたのですが、、、ちょうどiPhone11が発売された頃だったので買ってしまいました。
すぐ修理できた、すぐ買えたので仕事にも支障ありませんでした。
予備を
壊れたり使えなくなった場合の予備を持っておくようにしましょう、という話です。
こんな記事を書くまでもなく大切なものは予備を用意していることでしょう。
もし、用意していない場合にはすぐ準備したほうがいいです。
人によっては大切なものは違いますからね。
私の場合は今回困ったのがメガネ。
メガネがないと生活できません。
同じ度数のメガネが2本あったのでよかったですが、、、もし1本しかなかったらメガネを買いに行くこともできなかったかもしれません。
壊れて困るものとしてはパソコンもありますね。
今のところ壊れたことはありませんが、同じ環境で使えるPCはありますので1台が壊れてもなんとかなります。
税務ソフトだけ困るかも、、、バックアップは定期的にしているので何とかなるかなと。
急に大切なモノが壊れることも想定しておきましょう。
【関連記事】
・温泉で使えるメガネ・プールで使えるメガネが安くて便利!
・Zoff(ゾフ)の2016年福袋がお得。メガネが欲しいなら買い!
【編集後記】
昨日は年末調整と確定申告を。
カメラのレンズを買いに行こうと思ったらメガネが壊れたので急遽メガネを買いに。
ディズニーコレクションがよかったのですが売ってなく。。
お気に入りが無くなったのでショックです。
【イクメン日記】
長男は航空機パニックものが好き。
昨日もハイジャックのテレビをよく見ていました。
よど号ハイジャックなどもたまに見ています・・・。
次男はまったく興味ないです。
【一日一新】
メガネが壊れる