舞浜のイクスピアリにあるHAPPY PIE HOMEを買ってみました。
どのパイも美味しいです!
スポンサーリンク
目次
HAPPY PIE HOME
舞浜にあるイクスピアリに行ってきました。
舞浜まで行ってディズニーに行かないのも残念な感じでしたが、、、この日はイクスピアリをブラブラと。
アンバサダーホテルの庭などを走り回ったりしていたら疲れたので休むことに。
近くにタリーズがあったのですがせっかくなのであまり行かないお店にいくことにしました。
で、見つけたのがHAPPY PIE HOME。
イクスピアリの1階、フードコートの近くにあります。
あまり見かけないなぁと思っていたら現状4店舗のようです。
渋谷モディショップ、ラゾーナ川崎、舞浜イクスピアリ、エキマルシェ大阪です。
ラゾーナ川崎はテイクアウト専門です。
運営はダスキンのようです。
パイが美味しそうだったのですが、お昼を食べたばかりだったのでお店ではカフェラテだけを注文。
お客さんがたくさんいて写真が撮れませんでしたが、明るく落ち着ける雰囲気でした。
スタバなどの椅子と違って座り心地がよくゆっくりくつろげそうです。
パイが美味しい!
パイをみていたら美味しそうでしたのでお土産で買ってみました。
パイには顔が描かれています。
惣菜パイとスイーツパイ
パイにも2種類あって、惣菜とスイーツがあります。
惣菜は、チャンキーステーキ、じゃがいものクラムチャウダー、クラシックミンスビーフなど6種類。
スイーツは、りんご、カスタード、チョコ&チョコレートなど5種類です。
今回買ったのはチャンキーステーキ、チョコ&チョコレート、りんごの3つです。
3つ以上買うとこのような箱に入れてくれます。
左から、りんご、チョコ&チョコレート、チャンキーステーキです。
りんごだけ顔がありません。。
お土産などに良さそうですね!
りんごが302円、チョコ&チョコレートは280円、チャンキーステーキは421円です。
温めた方が美味しいとのことです。
持ち帰りにしたら温め方を書い紙も同封してくれました。
結構な大きさなので一人で一つ食べたら十分ですね。
お昼などこれだけでもいいかもしれません。
食べやすいように切ってみました。
パイなのでボロボロしてしまいます。。
長男はりんごが、次男はチョコが好きでよく食べていました。
私はチャンキーステーキが美味しかったです。
胡椒が効いていていい感じです。
まとめ
また食べたいと思える美味しさでした。
もっと店舗が増えてくれるといいなと。
お土産などにすると喜ばれるでしょうね。
舞浜に行かれた際はぜひ行ってみてください。
【関連記事】
・沖縄で見つけた良いカフェ。洞窟内のケイブカフェ・海が見える絶景の浜辺の茶屋
・三郷中央のSTARK PLACEで落ち着いたディナー。雰囲気よく落ち着けて料理も美味しい
・今年行ってよかったカフェ。お気に入りのカフェを見つけるのは楽しい
【編集後記】
昨日はIKEAにもみの木を返却。
子供たちをスモーランドに預けてゆっくりと買い物を。
子供たちがいないと本当に楽です。
【イクメン日記】
次男も4歳になりIKEAのスモーランドに行けるようになりました。
兄弟一緒に遊んでいるかと思ったら別々に他の友達と遊んでいました。。。
なぜか遊び場では一緒に遊びません。
【一日一新】
自宅でコマ回し
子供にルービックキューブ
【一日一捨】
IKEA 本物のもみの木