後でやめたくなるような仕事の取り方はしない

カフェの画像

「電話での相談は受けません」と書いていますがそれでも電話で相談したいと言われることがあります。
一度書いただけでは伝わらないので大切なことほど何度も書かなければいけません。

“後でやめたくなるような仕事の取り方はしない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ToDoリストがダメならカレンダーに予定を入れてみるといいかも

手帳の画像

やるべきことをToDoリストに入れていたのですがついつい忘れてしまうことがありました。
すべてカレンダーに入れるようにしたらやり忘れがなくなりました。

“ToDoリストがダメならカレンダーに予定を入れてみるといいかも” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

独立後に変わったのは食事に対する意識。ありがたみを感じるようになった

食事の画像

独立前は「食べて行けるか」不安になります。
独立すると文字通りご飯を食べることができる喜びを感じることができます。

“独立後に変わったのは食事に対する意識。ありがたみを感じるようになった” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

体調の黄色信号を見逃さない。ひとりで仕事しているなら体調管理は特に気を付ける

蕁麻疹の薬

ひとりで仕事していて大切なのは体調管理。
代わりがいないので仕事ができなくなるような事態は避けなければいけません。

“体調の黄色信号を見逃さない。ひとりで仕事しているなら体調管理は特に気を付ける” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

相手がどう思うか考えてみる。自分が嫌なことはしない

税務署の画像

税務署と話をしていて違和感を感じるのは上司が部下を目の前で叱責していること。
一度ではなく何度も目撃しています。
こちらが不快に思っていることをなんとも思わないのでしょう。

自分がされて嫌なことはしないように気を付けたいものです。

“相手がどう思うか考えてみる。自分が嫌なことはしない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

三郷中央のSTARK PLACEで落ち着いたディナー。雰囲気よく落ち着けて料理も美味しい

スタープレイス

三郷中央駅のSTARK PLACEで妻とディナーしてきました。
ゆっくり落ち着ける雰囲気で料理も美味しいです。

“三郷中央のSTARK PLACEで落ち着いたディナー。雰囲気よく落ち着けて料理も美味しい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ドトールのパリパリチョコミルクレープが美味しい!

ミルクレープの画像

ドトールのパリパリチョコミルクレープが美味しいです。

“ドトールのパリパリチョコミルクレープが美味しい!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ChromecastでテレビにYouTube。子供は大喜びで有料チャンネルはいらないかも

Chromecast

先日買ったChromecast。
テレビに繋いでYouTube観ていますが子供は大喜びです。

“ChromecastでテレビにYouTube。子供は大喜びで有料チャンネルはいらないかも” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

独立後に使っている道具・サービスなど

パソコンの画像

いま私が使っている道具やサービスなどについて書いてみます。 “独立後に使っている道具・サービスなど” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

3歳の子供も「OK Google」。子供に体験させるために買ったGoogle Home

GoogleHome

Google Homeを買ってみました。
子供たちは大興奮で3歳の子供も「OK Google」と。

子供に体験させたかったので買ったようなものです。

“3歳の子供も「OK Google」。子供に体験させるために買ったGoogle Home” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]