相変わらず趣味と言えるものがありません。
楽しめる趣味を見つけたいものです。
野球観戦が楽しい。もう少し球場に行ってみたい
野球観戦が楽しいです。
もうちょっと行ってみたい。
“野球観戦が楽しい。もう少し球場に行ってみたい” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]結局、楽しめるかどうかが一番大切
何をするにも楽しいかどうかは大切ですよね。
苦しい、楽しくないものは続かないですし。
漫画のまとめ買いはやめようと思った
漫画が好きで読んでいます。
まとめ買いするとずっと読んでしまいます。
税理士試験を受けているだけでもすごい
税理士試験は二度と受けたくないです。
受かる気がしません。。。
混んでいるところを避ける
渋滞しているところはなるべく通らないようにしています。
仕事も同じですね。
ひみつにすることはある?
ブログやHPで発信をしています。
書いていないこと、ひみつにしていることもあります。
恐怖小説集「牛の首」が面白い。あんな恐ろしい話は聞いたことがない
ホラー小説「牛の首」を読みました。
期待通りで満足です。
“恐怖小説集「牛の首」が面白い。あんな恐ろしい話は聞いたことがない” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]子供に自分で本を買わせる
最近、長男が本を欲しがるようになりました。
自分で買うように伝えています。
「またやりたい」を本当にやっている?
ブログで「またやってみたい」「また行きたい」と書くことがあります。
本当に「また」やっているかなぁ。。。