いいモノが気になるけれど雑に使えるモノの方がいい

fireタブレット

新しいモノを買うと何かと気にしてしまって使えないこともあります。
雑に使えるくらいのモノの方がいいなと。

“いいモノが気になるけれど雑に使えるモノの方がいい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

「隣はシリアルキラー」読了。タイトルほど怖くないけど面白い

隣はシリアルキラー

「隣はシリアルキラー」を読みました。
タイトル、表紙からして怖そうですけどそうでもありません。

最後はちょっと意外。

“「隣はシリアルキラー」読了。タイトルほど怖くないけど面白い” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

子供と手をつながなくなってしまった

手を繋ぐ子供たち

気付けば子供たち同士で手を繋ぐことがなくなってきました。
昔はよく兄弟で手を繋いでいたのですが。

“子供と手をつながなくなってしまった” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

好きな作家・作品が見つかるのも楽しい

中山七里

最近、本を読むことが増えてきました。
好きな作家が見つかると嬉しいですね。

“好きな作家・作品が見つかるのも楽しい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

たまにはダラダラしてもいいやと思うようになった

タリーズラテアート

最近はだらだらしてもいいやと思うようになりました。
何かやらなきゃと思っていると疲れますから。

“たまにはダラダラしてもいいやと思うようになった” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

「税理士 食えない」の検索がいまだに多い。やってみないとわからない

アップルパイの画像

「税理士 食えない」の検索が多いですね。
それだけ気にされている人が多いのでしょう。

やってみないとわからないですね。

“「税理士 食えない」の検索がいまだに多い。やってみないとわからない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

大きな本屋はまったく縁のない本を見ることができるのがいい

丸善の画像

たまに大きな本屋に行きます。
ただ見に行くだけでも好きです。

“大きな本屋はまったく縁のない本を見ることができるのがいい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ちょうどいいサービスがあると嬉しい

食べ放題の画像

自分にとってちょうどいいものがあると嬉しいです。
提供する側としても何がちょうどいいのかは考えていきたい。

“ちょうどいいサービスがあると嬉しい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

「遅読家のための読書術」一つだけ覚えると考えれば気が楽

遅読家のための読書術

ビジネス書があまり読めません。
「遅読家のための読書術」を読んで少し気が楽になりました。

“「遅読家のための読書術」一つだけ覚えると考えれば気が楽” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

メルカリで本を売るのもいいかもしれないけど面倒

よわむしおばけ文庫

読んだ本は売るようにしています。
ブックオフよりメルカリの方が高く売れるようですけど面倒ですね。

“メルカリで本を売るのもいいかもしれないけど面倒” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]