ワンストップサービスなんてよく聞きますけど、全部自分でできるなんてことはありえません。できないものはできないといったほうが自分のためにもお客様のためにも良いです。
安易に「できます」「やります」とは言わないことも大切です。
やりますと言ってから方法を考えろ、なんて聞きますが本当に良いことでしょうか?
“「できない」と言うことも大切。安易に「やります」とは言わない” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]