効率化は誰もが考えることですが、あれもこれもとやるより手っ取り早い方法があります。
単純にちょっと早く起きればいいだけです。
ちょっと早く起きるだけで大違い
先日も記事にしたのですが、最近は朝の時間に活動するようにしています。
早起きするようにしたというわけではなく、ちょっとだけ早くふとんから出るようにしただけです。
今までは目が覚めてもゴロゴロしていることが多かったのですが、最近はすぐに起き上がるようにしています。
で、すぐにPCを立ち上げてブログを執筆。
この記事も朝起きてすぐ書いています。
関連朝10時に「今日はもう終わった」と感じる解放感は最高!朝のダラダラ時間を活かす
起きて5分でここまで記事が書けているのです。
ここまでで300字くらい。
今は1記事1,200字くらいなので4分の1くらいは書けてしまいました。
ちょっと前ならまだふとんの中でした。。
早く起きるともったいなく感じる
いつもより早くふとんから出ると「もったいない」と感じるようになります。
「せっかく早く起きて時間があるのに」と感じるようになるんですね。
ムダなネットサーフィンなんか絶対しません。
朝の時間ならメールも電話もありません。
(電話はもともとほとんどないけど)
やらなければいけないことは午前中には終わらせることができます。
仕事ができる人=早起きのイメージがあったのですが納得です。
4時起きなんてできませんが、目が覚めたらすぐ起きることはできますよね。
下手な効率化を考えるより早い
もっと時間が欲しい、自分の時間を持ちたい、早く仕事を終わらせたいと思って色々な効率化を考えている人が多いですよね。
私も色々な本を読んだりしていました。。。
でも、正直なところ色々考えるよりちょっと早めに起きるようにした方が手っ取り早いですよ。
もちろん、効率化するために仕組みを考えたりスキルを磨くことも大切です。
でも、朝起きるのが遅いならちょっと早めに起きるようにした方が圧倒的に効率化できます。
ここまで書いて10分くらいです。
ちょっと短いですがこのまま公開してもいい感じです。
「ブログを早く書くためにどうするか」なんて考えているよりちょっと早めに起きた方が手っ取り早いですよね。
やっぱり時間制限があるといい
早く起きると「ダラダラしたらもったいない」と思うのですがそれでもだらけそうになることもあります。
そうならないために時間制限を設けてみるのもいいです。
私の場合は2段階で考えています。
・妻が朝食を用意してくれるまで
・いつも8時30分に届くメルマガまで
この2つを意識しています。
妻が朝食の用意をしてくれるまでになんとか書き終えようとしています。
記事の内容によっては間に合わないこともあるので、その次としてメルマガが届くまでと考えています。
毎日決まって8時30分に届くメルマガがあるのでそれが届くまでに終わらせようと頑張っています。
完全に守れているわけではありませんが、制限があると捗るのは間違いありません。
まとめ
効率化って難しいですよね。
時間を作るためにも常に意識しなければいけないことですが、手っ取り早いのは少し早く起きること。
朝4時起きとかする必要はありません。
目が覚めたらすぐ起きてPC立ち上げるだけで大きく違いますよ!
【関連記事】
・朝10時に「今日はもう終わった」と感じる解放感は最高!
・残業は絶対しない!残業をしないために必要なたった1つのこと
・気づいたら月曜が嫌ではなくなった。週明けに憂鬱になるなら何かしら変えてみる
【編集後記】
昨日は午前中に作業を終わらせ、
とある駅から1時間くらい歩きました。
久しぶりにこんなに歩いたのでさすがにキツイ。。
【イクメン日記】
長男は知らない子ともいつの間にか一緒に遊んでいます。
次男は絶対に知らない子には近づきません。
兄弟でも正反対。
なぜこんなに違うのか不思議。。
【一日一新】
とある駅から歩く
スタバ ストロベリークリームフラペチーノ
【一日一捨】
お中元のカタログ
古い通帳など