お金の使い方。投資になるかの見極めが難しい

パソコンの画像

最近になってスマホ買いたい病とパソコン買いたい病が発症しましたが、「まだ使えるし」と戦っています。
何が投資になるのかの見極めが難しいです。

“お金の使い方。投資になるかの見極めが難しい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

親の老いを感じてきた。いまのうちに親孝行したい

父と子供

ちょくちょく実家に帰っているのですが、最近になって親の老いを感じてきました。
親孝行しなければと強く感じました。

“親の老いを感じてきた。いまのうちに親孝行したい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

久しぶりに連絡が来たら営業だった。絶対同じようなことはしないと思った

封筒の画像

先日、とある士業から郵便が届きました。
内容はビジネス朝食会の誘い。

数年間まったく連絡をとってなかったのに久しぶりに来たと思ったら営業でした。。。

“久しぶりに連絡が来たら営業だった。絶対同じようなことはしないと思った” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

電車で寝ない・スマホゲームしない。電車に乗っている時間以外に影響がでる

電車の画像

やらないように気をつけているのが満員電車に乗らないこと。
あと電車内で寝たりゲームしたりしないようにしています。

“電車で寝ない・スマホゲームしない。電車に乗っている時間以外に影響がでる” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

何となく飲んでいる珈琲。あえて飲まない日を作ってみる

紅茶の画像

この前の土日は意識して珈琲を飲まないようにしてみたら夜にスッキリと寝ることができました。
珈琲を飲まない日を作ってみるといいかもしれません。

“何となく飲んでいる珈琲。あえて飲まない日を作ってみる” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

いい商品も見せ方が悪いとダメ。売れないのは商品が悪いのではなく見せ方が悪いからかも

お子様セットの画像

せっかくいい商品なのに見え方が悪いせいで損をしているかもしれません。

“いい商品も見せ方が悪いとダメ。売れないのは商品が悪いのではなく見せ方が悪いからかも” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

無料でどこまでやるのか?有料を無料にしない・続きはこちらはやらない

かさこマガジン

HPで税金記事を書いていますが無料で読めます。
個別の税務相談は有料です。

どこまでを有料にするのか、どこまで無料でやるのかは明確に分けておきましょう。

“無料でどこまでやるのか?有料を無料にしない・続きはこちらはやらない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

お支払いのお願いをするのが嫌だからせめて支払うべきものはすぐ支払う

財布の画像

支払うべきものはなるべく早く支払うようにしています。
お支払いのお願いをすることが嫌なので、せめて支払うべきものはすぐ支払うようにしています。

“お支払いのお願いをするのが嫌だからせめて支払うべきものはすぐ支払う” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

仕事納め・仕事始めは意識しない。周りに合わせて休んだり仕事する必要はない

飛行機の中でMacbookAir

いつでも休めるので年末年始を特別意識しないようにしています。
休みは自分で決めましょう!

もちろんお客様や取引先との関係は考えなければいけませんが。

“仕事納め・仕事始めは意識しない。周りに合わせて休んだり仕事する必要はない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

2017年の個人的な重大ニュース

沖縄でパソコン

2017年の個人的な重大ニュースを書いてみます。
超個人的なことなので来年の自分のために書きます。

思いついた順です。

“2017年の個人的な重大ニュース” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]