初めての「子供が勝手に課金」。少額・すぐ気づいたので問題なかったけど気をつけたい

マリオカートツアー

次男が勝手に課金をしました。
初めての課金です。
すぐ取り消したので大丈夫でしたが。。

“初めての「子供が勝手に課金」。少額・すぐ気づいたので問題なかったけど気をつけたい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

結局、スイカとオートチャージのパスモしか使っていない

パスモの画像

なるべくキャッシュレスを使っています。
使っているのはパスモ。
オートチャージで楽だからです。

“結局、スイカとオートチャージのパスモしか使っていない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

行きにくい状況が続くかもしれないけどカフェOBに行きたい

カフェOBの珈琲

カフェに行きにくい状況ですが、いま行きたいのはカフェOBです。
大きなサイズの飲み物、モーニングがいいお店です。

“行きにくい状況が続くかもしれないけどカフェOBに行きたい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ブログは書きながら思いついたことを書く。HPは構成を考えて書く

パソコンの画像

ブログとHPの2つを更新しています。
ブログは書きながら思いついたことを、HPは構成を考えてから書きます。

自分が更新しやすい方法を探すことが大切ですね。

“ブログは書きながら思いついたことを書く。HPは構成を考えて書く” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ようやくロボット掃除機が部屋を通れるようになって快適。片付けは掃除機が通れる道を作る

ロボット掃除機の画像

部屋の片付けがようやくひと段落。
ロボット掃除機が通れるようになりました。

“ようやくロボット掃除機が部屋を通れるようになって快適。片付けは掃除機が通れる道を作る” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

同業者の本・ブログはチェックしておく。参考になるし差別化のために

同業者の本

同業者のブログや本はなるべくチェックしています。
参考になる部分が多いからですし、どのようなことをされているのかを知るためです。

“同業者の本・ブログはチェックしておく。参考になるし差別化のために” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

吉野家のテイクアウト限定ポケ盛セットに子供が喜ぶ

吉野家のポケ盛ピカチュウ

吉野家でポケ森セットをテイクアウトしました。
小さい子供にはオススメです。

“吉野家のテイクアウト限定ポケ盛セットに子供が喜ぶ” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

掃除・整理で大変だったのは紙の処分!中途半端なペーパーレスでは紙はたまっている

紙の書類の束

部屋の掃除や整理をしています。
思ったよりも大量の紙が出てきて処分が大変です。

“掃除・整理で大変だったのは紙の処分!中途半端なペーパーレスでは紙はたまっている” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

本を聞くことに慣れてきた。ながら作業で読書できるオーディオブックAudibleが便利

オーディオブックスマホ

最近は本を聞くことが多くなりました。
ながら作業で読書できるので便利です。

“本を聞くことに慣れてきた。ながら作業で読書できるオーディオブックAudibleが便利” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

重い腰をあげるのが大変だけどやり始めると片づけ・整理が楽しい

家具の組立

最近は自宅の片づけや整理をしています。
いくつか家具の組み立てもしました。

“重い腰をあげるのが大変だけどやり始めると片づけ・整理が楽しい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]