結局、スイカとオートチャージのパスモしか使っていない

なるべくキャッシュレスを使っています。
使っているのはパスモ。
オートチャージで楽だからです。

パスモは不便だと思っていた

ずっとパスモを使っています。
勤務時代に使っていた路線がJRではなかったのでパスモしか持ったことがありません。
パスモしか使えなくてもJRも問題はないのでいいかなと思っていました。

パスモはオートチャージにしていますのでチャージする手間もなく楽です。

ただ不便なのは持ち歩く必要があること。
最近になってモバイルパスモができましたがこの記事執筆時点だとAndroidしか対応していません。
今使っているスマホはiPhoneなので対応していないんです。。
仕方ないのでパスモは持ち歩き、iPhoneにはスイカを入れました。

パスモはスマホに入れることができないので不便だなと。。
古いスマホに貼るカードケースをつけてそこに入れていますが、古いスマホもすぐ出せるように手元に持っていないといけません。
スマホに貼るカードケースiPhone持ってもう一つスマホ持って、は大変。
バッグに入れておけばいいのですがパスモを使うためにはサッと取り出せる必要があります。

コード決済も使ったけど

少し前にはコード決済も使いました。
paypay還元のときに子供たちのクリスマスプレゼントを買ったりもしていました。
でも今はあまり使っていません。
スマホを操作するのが面倒に感じてしまうことがあるからです。
おサイフケータイがないスマホには便利なんですけどね。

結局、かざすだけでいいスイカ・パスモの方が早いなと。

そのときの状況によってiPhoneのスイカ、パスモを使い分けています。
出しやすい方で決済する感じ。
なんだかんだで使えるところが多いですし便利です。
モバイルパスモの画像

パスモはオートチャージなので残高は気にしなくてもいいですし。
パスモのオートチャージは月に50,000円までらしいですがそこまで使うことはほとんどないです。
(過去に1回だけありましたが)

スイカもオートチャージにしたいのですがそのためだけにカード作るのもな、、と思って考え中です。
iPhoneでモバイルパスモが使えるようになればいいのですが、、その前にスマホを変えるかもしれないですね。

頑張ってQRコード決済を使うよりスイカ・パスモの方がサッとかざすだけなので楽。
また考えが変わるかもしれませんがしばらくはパスモメインになりそうです。

【編集後記】
昨日は決算を中心に。
電車に乗るのに慣れない感じです。。
今までよりもさらに混雑を避けるようになるので生活スタイルが変わりますね。
通勤時間を避けるため朝と夕の予定は減らします。

【イクメン日記】
昨日は登校日。
6月から再開なのでその案内や宿題などを。
分散登校になるようですね。
特に次男は早く学校に慣れて欲しいです。

【一日一新】
充電ケーブル用のボックス