休日はYouTubeやゲームをやりたがります。
ですが、公園などに行くと遊んでいる姿が楽しそうです。
やはり外で遊ばせた方がいいなと。
YouTube、ゲームをやりたがる
一時期、毎日のようにYouTubeみたりゲームをやっていました。
ちょっと時間があるとすぐYouTube。飛行機や新幹線でもYouTube。
テレビを買い替えて子供でも簡単にYouTubeをみることができるようになってしまったのでそれもよくなかったですね。
ボタン一つでYouTubeに繋がり便利ではあるのですが、子供でもすぐ操作できてしまいます。
あとは音声検索。
声で動画検索できるので子供たちも簡単です。
「ヒカキン マリオ」「ヒカキン マイクラ」と検索して勝手に動画をみています。
いまはルールを作って毎日はみないようにしています。
なるべく外で遊ぶ
休日にはなるべく外で遊ぶようにしています。
毎回遠くに行くのは難しいので近くの公園ばかりですが、、、。
子供たちは近くの公園でも外で遊ぶのが楽しいようではしゃいでいます。
先日はラグビーのワールドカップに影響されてラグビーごっこで遊んでいました。
野球もやってます。
子供たちは実家にも行きたいと言ってくれます。
実家に行くと普段できない遊びができるからです。
昨日も実家にいって父が作ったパチンコで遊んでました。
少し前には弓矢でも。
みかん狩りなども。
この日は甥っ子も来ていました。
柿も。
野菜の収穫も。
親の都合で家ばかりなのも
家に帰るとYouTubeやゲームをやりたがりますが外で思いっきり走り回るのも好きなようです。
正直なところ、外に連れて行くのは面倒でもあります。
家でYouTube、ゲームをやらせておけばゆっくりできますしブログ書いたりもできます。
子供たちもそれでもいいと言うことがありますが、、、できれば外で遊ばせたいですよね。
ずっと家にいるのも悪いわけではないでしょう。
寒くなってくると風邪ひいたりしますしね。
でも、外に行ってみると本当に楽しそうに走り回っている姿を見ることができます。
服や靴が汚れて大変なことになることも大いにありますが、、、洗えばいいだけです。
これから寒くなりますが晴れているときはなるべく外で遊ぶようにしたいです。
【関連記事】
・年パス買ったけど子供がディズニーを喜ばなくなった。いつでも行ける・アトラクションを楽しめていないのが原因かも
・熊の仕草に子供が大爆笑。昭和新山熊牧場は思ったより狭かったけど思ったより楽しめた
【編集後記】
昨日は実家に。
甥っ子も来ていて大騒ぎでした。
野球、パチンコ、みかん・柿取りなどいろいろと。
【イクメン日記】
たまにしか会いませんが従弟と会うのが楽しみなようです。
歳も近いので一緒に遊びたいようです。
体格がまったく違うので次男と一緒に遊ぶのはなかなか難しいのですが。
【一日一新】
実家で色々