ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

久しぶりの公園。子供たちと遊ぶのがきつくなってきた

calendar

久しぶりに子供たちと公園に行ってきました。
一緒に遊ぶのがきつくなってきました。

スポンサーリンク

目次

久しぶりの公園

近くに公園があるのでちょくちょく遊びに行きます。
土日などに時間があればテニスや野球などしています。
ただ、ここしばらくは土日に予定があったり天気が悪かったりで遊ぶことができていませんでした。

それがようやく天気もよく予定が空いて遊べる日ができました。

子供たちの画像

次男はそれほどでもないのですが、長男は外で遊ぶことが大好き。
天気が良く時間があれば公園に行きたがります。友達がいれば一緒に遊びたいのでしょうね。
体を動かすことが好きなのです。

段々きつくなってきた

昔はちょっと遊べば満足していたのですけど、最近は結構な長時間遊んでいます。
野球にハマっているのでそれもキツイ。
長男は力も強くなってきて結構飛ばすのでボールを追いかけるのだけでも疲れます。

テニスならボールが飛んでいってしまうことはあまりないのですが。
壁打ちテニスをする次男

キャッチボールもキツイ。
次男は固いボールはまだ危ないのでやわらかいテニス用のスポンジボールでキャッチボールをしています。
テニスボールでも長男はもう固い野球ボールを使っています。
結構な強いボールを投げて来るので受けるのも大変。しばらくやっていると手が痛いです。

相手をするのがきつくなってきました。

私が衰えてきていることもあるでしょうけど、、、それよりも子供が成長しているからですね。

公園で遊ぶ子供たち

次男がいるので長男もまだ私と一緒に遊んでくれていますけどもう少ししたら遊んでくれなくなるでしょうね。
寂しいですが仕方ない。

少しずつ親離れ子離れを感じるような・・・。

もう少し頑張って遊びます。

→ ドラベース ドラえもん超野球(スーパーベースボール)外伝

 

【編集後記】
昨日は決算、税務調査対応、執筆。
夕方に子供たちの算盤。
またテニス観戦に行きたいと思ってチケットのチェックも。
予選と価格が違うし座席も悪いので迷うところです。

【イクメン日記】
なんだかんだで長男は算盤を長年続けています。
続けるか卒業かそろそろ考え時。
次男にはもうちょっと頑張ってほしいところです。

【一日一新】
とある説明会

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録