仕事の依頼があるのは嬉しいことです。
が、なかにはできないものもあります。
できないことはハッキリ伝えています。
断った仕事
今までに依頼いただいたけど断った仕事があります。
基本的には依頼があったら受けるようにしているのですが様々な理由で断りました。
最近だと、
- 丸投げの記帳代行
- 本の監修
- 無料の相談
- 相続関係
- アフィリエイト商品の紹介
- 脱税に近い相談
などです。
丸投げの記帳代行については1社だけでなく数社まとめての案件だったので受ければそれなりの報酬をいただけるものでした。
でも断りました。
独立当初であれば受けていたかもしれません。
断った理由は単純に記帳代行は受けないようにしているからです。
数社あったことでかなりの時間が取られることから他の仕事ができなくなる可能性もあります。
本の監修についての依頼もありましたが断りました。
受けようかなとも思っていたのですが、やり取りのなかで???と感じることやり取りのメール文面に違和感を感じたこともあり断ることに。
たまにあるアフィリエイトの話。
この商品を紹介してください系のものはすべて断っています。
(連絡もしないですが)
自分が使っていないものの紹介はしたくないなと。
無料の相談はいまだにあります。
有料であることを伝えると大抵はそのまま連絡がこなくなります。
受けない仕事を見極める
ちょっと前に作った仕事を断るチェックリストが役立っています。
「この仕事は受けない」「こんなときは受けない」を自分なりに考えてチェックリストにしています。
受けない仕事の例は記帳代行、相続関係。
違和感を感じたら受けない、という項目もあります。
違和感を感じたら受けないは非常に重要だと感じています。
思い返すと後々でトラブルになりそうなのはすべて最初の頃に?と感じた件ばかりでした。
目の前の仕事に飛びついて後で大変な思いをするのは嫌ですよね。
独立してある程度経つと受けたくない仕事がわかるようになってきます。
何がニーズあるのか、どんな問い合わせが多いのかがわかってくるようにやりたくない仕事、嫌な仕事もハッキリしてきます。
いかに早く受けない仕事を見極めるかも自分を守るために必要です。
いかに仕事を取るか、
いかに受けない仕事を見極めるか、
独立後の大切なことだなと実感しています。
よくある「独立当初に安く受けすぎて大変」にならないようにしたいものです。
【関連記事】
・改めて少数派であることを認識。自分の軸を持ち流されない
・「自分でコントロールできるのに何で疲れてるの?」知らない間に疲れはたまる
【編集後記】
昨日は税務調査の立ち会い。
令和になって初でした。
大きな問題なく終わりそうです。
【イクメン日記】
スポッチャに行きたがっています。
今月は長男の誕生日でもあるので近いうち連れて行こうかと。
【一日一新】
令和初の税務調査
“断る仕事も見極めることも大切。何でもは出来ないしやらない” への2件の返信
コメントは受け付けていません。