どこまで自分の軸を守れるか。軸がブレても対応すべきか

先日、1件解約がありました。
双方にとってよかったと考えています。

解約の連絡

先日、お客さまから解約の連絡がありました。
顧問契約ではなくスポットの案件で途中での解約となりました。
途中での解約は初めてです。

解約は必ず出てくるものなので仕方ないかなと感じています。

「解約」だと仕事がなくなり収入も減るわけですが今回は双方にとって良かったと考えています。

自分の軸からずれていた

今回解約となったお客さまと私の考え方がまったく違っていました。
方向性、考え方、仕事のやり方などスタイルがまったく違う。

そのお客さまは電話は24時間対応、メールは即返信、土日夜も対応されていたのです。
私は電話は基本使わない、メールは決めた時間に返信、土日夜は対応しない。。

まったく逆だったのです。

土日や深夜に電話連絡が何度もありました。
私は基本的に電話を使わないので着信があることも気づかないので対応しないわけです。
休日に届いたメールもすぐ返信して欲しいとの要望もありました。

不満に思われているようでしたので「税理士の変更も可能ですので」とお伝えしたところ解約となりました。
税理士会館

負担にならないように

解約は残念でしたが仕事のやり方、考え方が違うので仕方ないところです。

私が自分のやり方を変えて土日も対応、夜も電話するなど対応を変えていれば解約にはならなかったかもしれません。
その分、失うものもあります。
家族との時間、休みなどが失われます。

いまの自分にとっては家族との時間や休みの方が大切だと判断しました。
将来、状況が変われば考え方も変わってくるでしょう。
いまの状況で土日も仕事をするようになるとものすごい負担となってしまいます。

負担となるような仕事はなるべくなら受けないようにしたいものです。

ミスマッチを減らすために

ミスマッチがあるとお互いによくありませんよね。

今回はお互いの仕事のやり方・考え方について事前に理解できなかったことが原因です。
「私はこういうスタンスです」と事前に理解していただくことが非常に重要だと改めて実感しました。
後になってから「実はこうなんです」となると不幸な結果になりかねません。

情報発信することも大切ですし、会ったときにこういうやり方ですと話すことも必要だと実感。

自分のやり方を変えてしまうと負担になるだけです。

【関連記事】
独立のメリットは一緒に仕事をする人も選べること。感覚が合わない人を避ける

仕事の予定が何もない日を楽しめるようになるか

「先生」と呼ばれることにいまだに慣れないし慣れたくもない

【編集後記】
昨日は申告書の作成、ブログ、執筆などを中心に。
合間に近所をぶらっと。
年末に向けて色々と準備を。

【イクメン日記】
すっかり飛行機好きになりました。
散々買わされたプラレールはほとんど遊んでいません。。

【一日一新】
IKEAのクローゼット
新三郷 がってん寿司

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

“どこまで自分の軸を守れるか。軸がブレても対応すべきか” への1件の返信

コメントは受け付けていません。