写真を撮っていて楽しいのは子供の笑顔を撮れたとき。
自然な笑顔が撮りたい。
ルービックキューブが難しい
ルービックキューブを買ってみました。
難しいです。
小さいノートの活用。もう少し持ち歩いてみる
少し前から小さいノートを使っています。
私にはちょうどいいかも。
“小さいノートの活用。もう少し持ち歩いてみる” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]パソコンを持ち歩かない日を増やしている
パソコンを持ち歩かない日を増やしています。
最初はドキドキでしたけど慣れてきました。
面倒でやらなきゃいけないことは早めに・・とわかっているけど
運転免許証の更新をしてきました。
更新しない選択肢はないので早めに。
“面倒でやらなきゃいけないことは早めに・・とわかっているけど” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]「解約は電話で」。面倒だけど続けたくないから手続きする
解約するときに電話しなければいけないのはストレスです。
HPからサッとできればいいのですが。。
“「解約は電話で」。面倒だけど続けたくないから手続きする” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]エアー縄跳びがいい感じ
少し前にエアー縄跳びを買いました。
いい感じです。
やっぱりエッセイが楽しい
昨年からエッセイを読むことが多いです。
楽しいです。
イザのときのために。たまには使っておく
何かあったときのためにモバイルバッテリーなどを用意してあります。
たまに使わないといけませんね。
手書きで書いてみようと思う
今年は手書きに挑戦してみます。
どこまで出来るか、どんな効果があるか楽しみです。