今月は長男の誕生日。
欲しいモノを聞くと何も無いらしいです。
次男がテニスでレベルアップ
兄弟で続けているテニス。
次男がレベルアップしました。
勤務時代の同僚が出世。自分も頑張る?
元同僚と何を比べるか。
そもそも比べる必要があるのか。
適度に人の目があった方が捗るのかも
誰も見ていないところで頑張れる人はすごいですよね。
私はどうしてもサボり気味です。
小説「残酷依存症」読了。犯人に対する恐怖が徐々に同意に変わってしまう
小説「残酷依存症」を読みました。
犯人に同意してしまう珍しい感覚です。
“小説「残酷依存症」読了。犯人に対する恐怖が徐々に同意に変わってしまう” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]マイブックに手書き。なんでも好きなことを書ける場所
年初からマイブックに手書きしています。
手書きも好きです。
“マイブックに手書き。なんでも好きなことを書ける場所” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]喜んでもらえるのは嬉しい
人に喜んでもらえるのは嬉しいものですね。
よく聞くセリフですが実感できるようになってきました。
ネット上にはすごい人ばかりのように感じてしまう
SNSを見ると精力的に活動されている人が多くて自分がイヤになってしまうこともあります。
自己嫌悪というか・・・。
やる気が出ないときはダラダラしてもいいと思っています。
“ネット上にはすごい人ばかりのように感じてしまう” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]小説「書物狩人」読了。どんな書物も手に入れるプロの話が面白い
小説「書物狩人」を読みました。
今まで読んだことのないジャンルで不安でしたが楽しめました。
“小説「書物狩人」読了。どんな書物も手に入れるプロの話が面白い” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]自分の親なのにまだまだ知らないこともある
両親と近くのお店でランチしました。
今のうちにやりたいことをやっておこうと考えています。