何事も批判される可能性はある。恐れて発信しないのはもったいない

大きなかき氷の画像

ブログやSNSで発信していると何かしら批判を受けることもあります。
でもそれを恐れて発信しなくなるのももったいない。

“何事も批判される可能性はある。恐れて発信しないのはもったいない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

独立後に変わったことの一つは休日にお客さまからの連絡に気づくこと。休日にどこまで対応するか

DELLのパソコンの画像

独立後は土日など休日にお客さまから連絡がきても気づくようになりました。
良いか悪いかは自分の方針次第ですね。

“独立後に変わったことの一つは休日にお客さまからの連絡に気づくこと。休日にどこまで対応するか” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

何をもって「成功」「失敗」なのか

ディズニーで子供たちと3人で

独立・開業と一緒の単語でよくみられるのが「成功」です。
何をもって「成功」なのかは人それぞれ。

ひとり・小規模はまだまだ少数派ですね。

“何をもって「成功」「失敗」なのか” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

試験合格後にも当然勉強が必要。試験でやらない勉強も必要

エクセルとネットビジネスの本

試験勉強はもちろん大事。
合格後の勉強も大事。
試験勉強でやらない勉強も必要です。

“試験合格後にも当然勉強が必要。試験でやらない勉強も必要” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

非常時でも働いてくれているのは助かる。無責任に他人の仕事についてとやかく言わないようにしたい

駅の画像

非常時でも働いてくれているのは助かりますね。
でも価値観の合うところで働きたいものです。
“非常時でも働いてくれているのは助かる。無責任に他人の仕事についてとやかく言わないようにしたい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

安いからではなく欲しいから買う。必要ないモノを増税前に慌てて買わない

Dellのセール

何か買うときに安いからではなく欲しいからと考えたいものです。

“安いからではなく欲しいから買う。必要ないモノを増税前に慌てて買わない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

まとめてやろうは無理。やっぱりコツコツとやる。「時間ができたら」ではできない

絵本を読む子供の画像

何かを休日に一気にやろうとしても無理です。
コツコツが一番ですね。

“まとめてやろうは無理。やっぱりコツコツとやる。「時間ができたら」ではできない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

お盆休みの空いている電車に乗って満員電車の異常さに気付く

新幹線の画像

お盆休みなので電車がいつもより空いています。
普段の満員電車が異常だと気付きましょう。

“お盆休みの空いている電車に乗って満員電車の異常さに気付く” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

電話が嫌いな理由。時間を奪う・営業が多い

ディズニーの固定電話の画像

電話が嫌いであまり使わないようにしています。
時間を奪う・奪われるのが嫌です。

“電話が嫌いな理由。時間を奪う・営業が多い” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

何もしない日の不安・罪悪感みたいなものが消えない

レイクタウンの画像

独立して4年目になっても何もしない日の罪悪感が無くなりません。
何かしなきゃの焦りがあります。

“何もしない日の不安・罪悪感みたいなものが消えない” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]