「人類VS感染症」が読みやすくてわかりやすい。感染症の歴史を知るのにちょうどいい

人類VS感染症を読みました。
非常にわかりやすいです。

感染症の歴史を学ぶのにちょうどいいです。

感染症

今のコロナウイルス騒ぎでずっと前に読んで面白かった本「銃・病原菌・鉄」を思い出しました。

ノンフィクションの本かなり前に読んだ本ですが面白かったので印象に残っています。
銃、病原菌、鉄が人類の歴史に重要な役割を果たしたと。
「病原菌」が入っているのが面白いところです。

また読もうかと思ってAmazonで本を物色していたら面白そうな本を見つけました。
「人類VS感染症」です。
人類VS感染症岩波ジュニア新書です。

最近は岩波ジュニア新書にはまっているのでAmazonのオススメで出てきたのでしょう。
岩波ジュニア新書ちょっと話が逸れますが、、岩波ジュニア新書は大人が読んでもすごく面白いです。
最近読んだ「空気を読んでも従わない」はすごくよかったです。

その岩波ジュニア新書の「人類VS感染症」を読みました。

人類VS感染症

感染症、病原菌と戦ってきて今があるのですね。
それがよくわかるのが人類VS感染症。

なんとなく天然痘、ペスト、ハンセン病などは怖い病気だという認識はありますよね。
でもどんな病気なのか、どのように流行ったのかはわからない。
エイズがどんな病気なのかもハッキリとは知りませんでした。
人類VS感染症この「人類VS感染症」ではわかりやすく解説されています。

インフルエンザについても詳しい解説もあります。

意外だったのが風疹や麻疹。
妊婦さんがかかったら大変だという認識はありましたが、そんなに怖い病気であるとは思っていませんでした。
特に海外だと今でも恐ろしい病気だと考えられているようですね。
子供がかかる病気だと思っていたので意外でした。

ちょうどコロナウイルス禍ですから感染症・病原菌について学んでみるのもいいかもしれません。
だからと言って感染を防げるわけではありませんが興味が高まっているときに知識の一つとしてはいいかも。
岩波ジュニア新書は読みやすいのでオススメです。

→ 人類vs感染症

一番怖かったのはペスト。
現代であっても、、

姿を変えたペストが、やってこないことを祈るしかありません。

感染症に興味のある人はぜひ。

【関連記事】
岩波文庫の面白い本。難しいイメージがあるけど楽しい本もある

「ご冗談でしょう、ファインマンさん」が面白い。人生を楽しく過ごすヒントがある

小説「モンテクリスト伯」「屍鬼」が何度読んでも面白い!

【編集後記】
外に出れないことに慣れませんね。
プラスに考えて今後に繋がることができないか考えています。
試しにKindle本を自分でやってみたり。
時間ができたことをプラスにしたいものです。
・・入学式が延期になってしまいました。
5月の連休明けの予定。

【イクメン日記】
1ヶ月も入学式が延期。
長男も始業式が1ヶ月延期。
長い人生の1ヶ月なのですが、、、色々と心配です。

【一日一新】
牛乳石鹸

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]