沖縄の離島「古宇利島」に行ってきました。
橋があるので車で行くことができる離島です。
縁結びのパワースポットでもあるようです。
車で行くことができる離島「古宇利島」
先日、沖縄に行った際に離島の古宇利島にも寄りました。
橋があって車で行くことができるのです。
古宇利島のHPもあって見るとものすごく景色が良さそうだったのです。
景色よさそう、車で行けるので行ってみることにしました。
那覇空港から1時間30分くらいです。
パイナップルパークからも近いです。
運転していたので橋を渡っているときの写真は撮れませんでしたが、すごく景色がよかったです。
この橋を渡っていきます。
橋を渡っているときは景色が綺麗でテンション上がりました。
島は小さくて車だとすぐ一周出来てしまいます。
多分10分か15分くらいだったかと。。
いくつか雰囲気の良さそうなカフェがあったのですが、お腹いっぱいだったのとちょうどお店の休憩時間がすぐだったので断念しました。。
海が見えて最高だったろうなと。。。。
縁結びのパワースポット
古宇利島は縁結びのパワースポットで有名だそうです。
HPにも記載があります。
古宇利島は古くから「恋の島」や「神の島」であるという伝承があります。これは沖縄版「アダムとイブ」のような言い伝えが残っており、「こうりじま」の語源が「恋島(くいじま)」だと言われているためです。そのため、全国からカップルが訪れる島となっています。
「こうりじま」の語源が「恋島(くいじま)」らしいですね。
沖縄版のアダムとイヴの伝承があるようです。
古宇利島にはタワーもあります。
入口で入場料の支払いをするとカートで上まで登ります。
子供たちの好きなカートです。
自動運転なので自分では運転できないのですが、運転しているつもりになってはしゃいでいました。
だんだん高くなっていくと景色もよくなっていきます。
上に着くと入口があります。
中にはカフェがあったり、
景色をみることができるようになっています。
一番上までいくと鐘がありました。
次男でもなんとか鳴らすことができました。
多分ここで鐘を鳴らすことで縁結びのパワースポットなのかなと。
かなり混んでいて写真を撮るのも一苦労でした。
景色もよかったです。
雰囲気も良くておすすめですね。
車で簡単に行けますし景色もすごくいいです。
沖縄に行った際はぜひ寄ってみてください。
→ ビジネス、高級旅館!国内宿泊なら、るるぶトラベル!
【関連記事】
・沖縄行ったら必ず食べる「ポーたま」は子供たちが大好き
・沖縄で見つけた雰囲気のいい鉄板焼きのお店jam。子供向けメニューもあっておすすめ
【編集後記】
昨日は申告相談が2件。
久しぶりに以前の勤務先の近くに。
Apple、ソニーストアなどぶらっとしてきました。
見ると欲しくなることがわかっていながら・・・。
【イクメン日記】
長男は服にもこだわりが出てきました。
友達がアディダスなどを着ているので真似したいようです。
影響されて次男も。。。
【一日一新】
ルノアール 銀座2丁目店