長男と次男の運動会が終わりました。
次男の保育園の運動会は勝ち負けがありません。
子供たちが頑張っている姿、喜んでいる姿を見れるだけで十分楽しませてもらえました。
点数がある小学校の運動会
長男は小学2年生。
先週に運動会がありました。
私が小学生の頃は赤組と白組しかありませんでしたが、今は赤、白、黄色、青、緑があります。
長男の小学校は人数が多いらしく(1学年200人くらい)運動会の色分けも多いのでしょう。
運動会の結果は青組が優勝。
全ての組が1,800点台で全ての色がわずか100点差でした。
採点基準がわからないのである程度の調整はあるのかな、、、なんて勘ぐってしまうような点差でした。
点数がはっきりできると当然勝ち負けも決まります。
長男も負けたと感じてかなりガッカリしていました。。
親からすれば頑張ればいいと思うのですが本人は負けた事実の方がインパクトが大きいようでした。
やはり点数があると気になってしまいますね。
点数が表示されて大喜びしている子供たちを見るのも嬉しく感じました。
(長男の組は負けてしまいましたが)
勝ち負けのない保育園の運動会
今日は次男の運動会でした。
保育園の運動会も赤と白に分かれていますが点数がないので勝ち負けもありません。
先に小学校の運動会をみていた影響もあるかもしれませんが、勝ち負けのない運動会もいいものだなと感じました。
玉入れは白組の勝ち、リレーは赤組の勝ちと種目ごとに勝ち負けはありますがトータルでどっちが勝ったというのはありません。
「玉入れは白組の勝ち」というと子供たちが本当に大喜びするんです。
本当に嬉しそうにはしゃいでいる姿を見るだけで嬉しくなります。
特にリレーはかなり盛り上がりました。
小さい子ばかりですぐ転んでしまうしすぐ抜かされてしまうけど最後まで大盛り上がり。
頑張っている姿をみれる運動会は好きですね。
今年で保育園の運動会は終わり、来年からは二人とも小学生となります。
二人とも同じ色になればいいのですが、、、分かれると大変だなと。
二人の競技をみなければいけないのでそれも大変。
ただ、二人分の頑張っている姿を見ることができるのは変わらないので来年も楽しみにしています。
【関連記事】
・なかなか子供がディズニー好きにならない。怖い乗り物と行列が嫌らしい
・子連れには嬉しいハンバーグのBigBoy。未就学児は無料でサラダバー・カレー食べ放題
・子供のことは記録だけでなく記憶に残す。大きくなったときに「あのときはこうだった」と言えるようにしたい
【編集後記】
昨日は税務調査の立会い。
夫婦二人分の調査でボリュームありましたがお昼過ぎに終了。
大きな問題はなさそうで一安心。
執筆は滞りがちで少し焦りも。
【イクメン日記】
蚊に刺されるのは決まって長男。。。
かわいそうですが一人で何箇所も刺されています。
不思議と次男はあまり刺されず。
【一日一新】
沼袋駅 ドトール