不信感を抱かせる行動はしないように気をつけたい

間違い・勘違い・忘れてしまうことは誰でもあることです。
下手な言い訳せず謝るべきです。
不信感は持たれないようにしたいものです。

問い合わせ対応で不信感

今の自宅は賃貸です。
大家さんに確認したいことがあり不動産屋に確認してもらうようにお願いしました。
「明後日の返答でもいいですか?」と聞かれたので大丈夫ですと。
急ぎではないので問題ありませんでした。

少し経ってから今度はシャワーの調子が悪くなり修理を依頼するためにもう一度不動産屋に。
「業者に確認して連絡します」とのことでした。
翌日に修理業者から連絡がきて「大家さんのOKが出たので修理始めます」と。

この時点で「あれ?」となりました。
大家さんに連絡取れたのなら最初に問い合わせした件の確認もできているはずです。
が、それについては何も話がありませんでした。
このときは修理業者からの連絡だったので最初の問い合わせの件は何も言いませんでした。

どうなってるか確認に行ったらその場で解決

最初に問い合わせた件がどうなってるのか不動産屋に確認に行ったら、その場で大家さんに電話して解決しました。
解決したのはいいのですが疑問だったのは、

  • 最初の問い合わせから1ヶ月以上経っている
  • 数日後にシャワーの修理を依頼した際に大家さんに修理の確認が取れたと言っていた
  • 確認に行ったらその場で大家さんに電話連絡してすぐ解決した
  • 「じゃそういうことで」と言われた

こと。

2つ目のシャワーの修理の際に一度大家さんに連絡をしているのです。
にもかかわらず、私が確認に行ったらその場でまた大家さんに連絡しています。
単純に最初に問い合わせた件を忘れていたのでしょうね。。

最後に「じゃそういうことで」とも言われました。。。。

その不動産屋とは普段まったく関係がありません。
今回問い合わせたのも2年住んでいて初めてのことです。
今後もほとんど取引はないでしょうから別にいいのですが、、、不信感しかありません。

次に引っ越す際などは利用しないでしょう。

不信感を抱かれないように

自分に落ち度がある場合は素直に謝罪した方がいいですよね。
単純に忘れていたのなら正直に伝えてそれからちゃんと対応するしかありません。
忘れていた案件の重要度にもよりますが大したことでなければそれで大きな問題とはならないでしょう。

大きな問題となりがちなお金が絡むものは事前に説明しておくことも大切です。
請求書が届くまでいくらになるかわからないのは不信感を抱きやすいです。
事前に説明しておけば理解してくれます。

ちゃんと事前に説明する、謝罪して対応することが大切ですね。

【関連記事】
断る仕事も見極めることも大切。何でもは出来ないしやらない

自分の求人広告を考えてみる。課題・嫌なことをやっていないか客観的にみる

税理士になって本当によかったと思う。独立して人生を変えることもできる

【編集後記】
昨日は決算と執筆を中心に。
お昼に外出してブログなど。
急にバイオハザードが観たくなってAmazonで視聴。

【イクメン日記】
いつも金曜日はちょっと夜更かし。
でも朝は早く起きます。。
平日はなかなか起きないのに休みだと早起き。
やはり休みが楽しみなようです。

【一日一新】
北千住 マルイのスタバ

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]