独立したのはいいけど、どうやって食べて行こうと心配になることが何度もありました。
同業者の方に聞いてもみんな同じように感じていたようです。
誰もが心配になることですが実際に独立してみないとわかりません。
独立してみないとわからない
もうすぐ独立して丸2年になります。
まだ2年ではあるのですが、わかったことは「独立してみないとわからない」ということ。
独立したら
- どのような生活なのか
- どのような仕事のやり方をするのか
- どのようなお金の使い方をするのか
- どのような悩みや不安があるのか
すべて独立前に想像していたものと違っている部分があります。
当然ながら一番大きな悩みはお金。
食べて行けるかどうか、どうやって食べていくのかは一番大切なものです。
「どうやって食べていくか」も変わる
もうすぐ独立して丸2年になりますが今のところ食べていくことができています。
ですが、独立前に想定していたものとは大きく違います。
独立前は法人の顧問を一人でやれる範囲で取って、、、と考えていましたが、いまは個人事業のみです。
これほど税務調査の依頼をいただけるとも想定していませんでした。
私はありませんが、最近になって仮想通貨の申告に関する相談も増えているようです。
今でこそ価格が下がっていますが昨年にかなりの利益を出した人もたくさんいますからね。
そのような方たち向けの申告を受けることも多くなるでしょう。
独立したときには仮想通貨の申告なんて想定もしていなかったはずです。
もしかしたら仮想通貨専門の税理士が出てくるかもしれません。
(もういるかもしれませんが)
誰もが悩むもの
どうやって食べていくか、は常に考えるもので不安がなくなることはありません。
顧問契約をして毎月定額の収入が入ってきていても、いつ無くなるかわかりません。
どう食べていくかは常に考え、その都度変わっていくものです。
もちろん何も考えず独立するのは危険ですが、変わっていくものという意識は持っておいた方がいいです。
少しまえに同業者で集まって話をしましたが、その際に「独立当初はどうやって食べて行こうか本当に不安だった」という話がありました。
みんな同じような悩みは持っているものです。
私も最初の半年はかなり不安でした。。。
関連独立1年目の売上推移。半年くらいはダメだったけどブログに救われた
どうしてもネットだと良い面ばかりが目立ってしまいますが、当然ながら悪い面もあります。
お金の不安、どうやって食べていくかも悪い面といえるかもしれません。
悩んでいるなら独立を勧めますが良い面ばかりでないことは意識しておきましょう。
【関連記事】
・東京に拘らなくても仕事はある。地方での独立もあり
・合格直後が独立するいい機会。「合格したから」は一番いいキッカケ
【編集後記】
昨日は確定申告の相談が2件でした。
その後に執筆作業。
申告の関係でメール対応の時間が増えています。
【イクメン日記】
4月から小学校なので今のうちにどこか旅行に行きたいと計画中。
以前は鬼怒川に行きたいと騒いでいたのに沖縄に行ってからは鬼怒川に行きたいといわなくなってしまいました。。。
【一日一新】
レターパックのまとめ買い
【一日一捨】
終わった税務調査の資料
過去の確定申告資料のデータ化