【税理士試験】繁忙期に休むか必死に頑張るか。

税理士業界にとって一番の繁忙期になってきました。
税理士受験生は勉強を思い切って休むか必死に頑張るかどちらかになります。

事務所に恵まれていた

私が税理士試験を受験していたときはずっと働きながらでした。
税理士事務所で勤務しながらの受験でしたので毎年繁忙期との戦いがありました。
とはいえ、確定申告が少ない事務所もありましたので3月とはいってもそれほど忙しくないこともあり、助かりました。

私の場合は繁忙期でも必ず専門学校に通って必死についていくようにしていました。
繁忙期に早めに帰るのはかなり大変だったのですが、それでも帰り学校に通い続けました。
当時に住んでいたところが田舎だったので、授業が終わって帰宅すると23時近く。
そこから食事、お風呂、復習してから寝るようにしていました。
税理士試験の暗記
専門学校がない日もなるべく早く帰って勉強。
最初に勤務した事務所では繁忙期だけは残業がありました。
とっても、みんな20時には帰宅していたので他の事務所と比べると少ないでしょう。
終電になることはなかったですし徹夜なんてしていた人もいません。

事務所に恵まれていました。
このような環境だったので「繁忙期に休む」選択肢はありませんでした。

思い切って休む?

以前に税理士受験生向けに記事を執筆しました。

関連【執筆】税理士受験生は繁忙期を乗り越えない限り、合格はできない

私自身が繁忙期に必死に勉強していたので、その経験から「繁忙期に遅れないように必死にやろう」という内容。
この記事を書いた際に「疲れているときに必死にやっても逆効果だから思い切って休むべき」という意見もいただきました。
どちらがいいかはその人次第です。
確かに疲れているとき・眠いときに頑張ってやっても効率悪いでしょう。
繁忙期は体調管理しつつ仕事をこなして、仕事が落ち着いてから必死にやるのもありでしょうね。

ただ、私はその方法ではダメでした。

遅れるとモチベーションが下がる

先頭集団が見えなくなってしまうと「ダメだ」と思って諦めてしまうんです。。
試験には何がでるのかわからないですから勉強が遅れていても合格できる可能性はあります。
頭ではそれがわかっているのにモチベーションが著しく下がってしまうんです。。。

遅れている、わからない論点がある、というだけで追いつこう!と思えなくなってしまうのです。

イメージとして、頑張って常に先頭集団が見える位置で踏ん張って最後に何とか抜かす、といった感じです。
一度遅れてしまうともう追いつこうと頑張れなくなってしまうんですよね。。。
「もうダメだ」と思い込んでしまって挽回するために頑張ることができない。

挽回できるなら休んでも

遅れを取り戻せる自信があるなら思い切って休むのもありでしょうね。
私はやったことがないのでおススメはできませんが、今まで繁忙期に頑張って結果が出ていないなら、、、違うやり方を試してみるのもいいかもしれません。
もちろん理論は日々やらないといけませんが。。

私はおいて行かれないように必死に食らいついていく派でした。

繁忙期がない事務所に勤務するのが理想ですけどね。。。

【関連記事】
税理士試験体験記【死ぬ気でやった所得税法】

【税理士試験】自分が休んでいる間にほかの人はやっている。ブログ読むより勉強

働きながら税理士試験に合格することはできるけど相当キツい

【編集後記】
昨日も寒かったので室内であるイオンレイクタウンに。
夕方に帰って引き続きコマ回しの練習。
夜はマリオオデッセイを。

【イクメン日記】
いまだにマリオオデッセイにはまっています。
特に次男はすごいです。
いつまで続くことか・・・。

【一日一新】
音声でブログ執筆を試す

【一日一捨】
Facebookのグループ