肉の大山の特性大山メンチバーガーが美味しかったです!
スポンサーリンク
肉の大山の特製メンチバーガー
今日は筑波山に行ってきました。
途中、常磐道の守谷SAにあるPasarMORIYAに立ち寄り軽く食事をしたのですが、なかにある肉の大山の特性メンチバーガーが美味しかったです。
フードコートになっているので色々と美味しそうなお店があったのですが、どれもしっくりこなくて・・・。
ブラブラしていて目に入ってきたのが「肉の大山」。
「おっ!」と思って物色すると美味しそうなものを発見しました。
「特製大山メンチバーガー」です。
450円。
美味しそうと思って即買いです。
本当はもう一つ気になったものがありました。
「特製大山プレミアムバーガー」というもの。
今回は買ってないので画像がありません・・・。
パンフレットの画像を貼っておきます。
特製大山メンチバーガーが美味しかったので次は絶対プレミアムを買ってみます。
特製大山メンチバーガーを開けるとこんな感じ。
大量のキャベツのなかにメンチが入っています。
本当にキャベツが多い。
メンチがすごくジューシーで美味しかったですねぇ。。。
450円でこのボリュームならありです!
あっという間に食べてしまいました。
肉の大山は調べてみると東京の上野に店舗があるようですね。
ネットでみると上野でもメンチも売っているようです。
ただ、、大山メンチバーガーはなさそうですね。。
pasar MORIYAに行かれた際は是非メンチバーガーを食べてみてください。
pasarMORIYA
今回立ち寄ったpasarMORIYAは常磐道の守谷SAにあります。
上下線ともありますが、今回食べた肉の大山があるのは下りです。
常磐道を利用される際は是非寄ってみてください。
大山メンチバーガーのほかにもテレビで紹介されたパンがあったり。
電源がある席もあります。
ついついこういったところが気になってしまいます。。
スタバもあります。
最近のSAは本当にすごいですよね。
トイレ休憩だけのものではありません。
まとめ
サービスエリア自体も楽しいのですが、肉の大山のメンチバーガーがオススメです。
立ち寄った際は是非食べてみてください。
【関連記事】
・佐野サービスエリアがきれい!子連れに優しいレストラン・宿泊施設もある
・道の駅が面白い!ゴールデンウィークの予定がないなら道の駅に行ってみよう
【編集後記】
昨日は税務調査の報告などを。
合間にブログ、長男のお迎えなど。
まだ体調が本調子ではないので休み休みやってます。
【イクメン日記】
ソロバンは一度も嫌がらずに行っています。
恐がっていた水泳のほうが楽しそうです。
【一日一新】
プロントのBARTIME
【一日一捨】
古い薬など