ここ最近、Xperia Z Ultraの検索が増えていますので
使用感などを書きます。
買って5ヶ月経ちますが、おおむね満足しています。
SIMフリーが欲しい、大きなスマホを探しているならおすすめです。
スマホのsimフリー化などもできますが、
面倒なのでどうせならsimフリー端末を買ってしまいましょう!
SIMフリーのスマホが欲しいならXperia Z Ultra
最近のスマホは大型化していますよね。
iPhoneでさえ大型化しています。
そんな大型なスマホが嫌で小さなスマホの人気が上がっているようです。
特にXperiaZ3compactなんかは高騰しています。
SIMフリーも話題になっています。
SIMフリーが義務化になりましたからね。
キャリア契約に縛られないSIMフリーが欲しいと思っている人も多いでしょう。
そんな人にはSIMフリーのXperia Z Ultraはおすすめです。
動作はサクサクで快適
気になる動作ですが、まったく問題ありません。
私のiPhone5、妻のiPhone5sと比べても何の問題もありません。
同じようにサクサクです。
買って5ヶ月経ちますが、もたつくことはありません。
動きはまったく問題ありませんから心配いりません。
持ち運びも苦にならない
もう一つ気になるのは持ち運びですよね。
画面が6,4インチもあるのでスマホというよりタブレットに近いです。
ネクサス7、5インチのスマホと比べるとこんな感じ。
真ん中がZperia Z Ultraです。
手前が5インチです。
5インチのスマホを持っている人が多いと思うのですが、
大きさの違いがよくわかると思います。
これだけ大きいのですが持ち運びは苦になりません。
ズボンのおしりのポケットにスポッと入ります。
ちょうど良いサイズです。
電車に乗るときはいつもおしりのポケットに入れています。
まったく問題ないですよ。
ジャケットの内ポケットにも入ります。
持ち運びはまったく苦になりません。
SIMフリーなので快適!
私が買ったのはSIMフリーです。
expansysで買いました。
国内でもauからSOL24として販売されていましたが、
こちらはSIMフリーではありません。
auでしか使えないものです。(auのmvnoは使えます)
expansysは海外版のSIMフリーが買えます。
SIMフリーならキャリアの契約に縛られることもないので快適です!
私はキャリアメールをやめちゃいました。
今はb-mobileの使い放題SIMを使っています。
非常に快適ですよ。
テザリングもできますので、いつもMacBookAirを繋いでいます。
SIMフリーiPhone6の3分の1以下の値段
値段ですが、expansysで31,835円です。(2015年7月27日)
同じくらいの大きさのiPhone6plusと比べても非常に安いです。
iPhone6plusは104,440円で売っています。
大きなスマホ、ということだとiPhone6plusも検討するでしょう。
値段から考えると、Xperia Z Ultraの方が圧倒的に安いですよね。
iPhone6plusの3分の1くらいの値段ですから。
iPhone6plusを検討しているならXperia Z Ultraも検討してみてはいかがでしょうか?
Xperia Z Ulltraを買って新しいiPod touchを買うのはどうでしょう。
それでもiPhone6plusを買うより安いですよね。
タブレットとしても使える
実はネクサス7の液晶を割ってしまいました。。。
床に置いておいてうっかり踏んづけてしまったのです。。。
液晶が割れたことでまったく反応しなくなってしまいました。
ネクサス7はAndroid5にした時点でダメになっていたので不幸中の幸いでしたが。。
Xperia Z Ultraだったら最悪でした。
ネクサス7の液晶を割ってしまったのでXperia Z Ultraを
タブレット代わりにしています。
6,4インチなのでタブレットとしては小さいですが、
1ヶ月ほど使っていますが問題ありません。
ネット閲覧や電子書籍がメインで使っていますがネクサス7と同じ感覚で使えます。
画面の小ささは気になりません。
タブレットと同じ感覚で使えます。
動画も画面の小ささは気になりませんね。
電子書籍が快適
画面が大きいので電子書籍は快適です。
特に文字を大きくしなくても見やすいです。
電池持ちは余裕
電池は一日余裕で持ちます。
常にテザリング状態でも一日持ちますので安心感があります。
大きい分バッテリーも大きいのでしょう。
iPhone5と比べても格段に持ちます。
Xperia Z Ultraのダメなところはカメラ
いいことばかり書いてきましたが、残念なところもあります。
それはカメラです。
ソニー製ってカメラがいいと思っていたのですが
Xperia Z Ultraのカメラはいまいちです。。。
iPhone5と比べてみました。
こちらがiPhone5。
こちらがXperia Z Ultra。
すいません、なんかこれだと違いがよくわからないですね。
Xperia Z Ultraの方が明るい感じがしますね。。。
でも、子供の写真を撮ると明らかに違いがわかります。
Xperia Z Ultraのカメラはダメです。
スキャン代わりに使うくらいならいいでしょうね。
ケースはつけない方がいいけどバンカーリングは必要
一枚板のような感じで非常にかっこいいです。
できればケースなどはつけない方がいいでしょう。
私もケースはつけていません。
画面が大きい故に片手での操作は無理だし、
油断すると滑り落ちそうになります。
私はバンカーリングをつけているのでヒヤッとしたことはありません。
Android5にアップデートしない方がいい
注意点としては、安易にAndroidのアップデートをしない方がいいということです。
私のXperia Z Ultraにもアップデートの通知がきていますが
1ヶ月ほど放置しています。
ネクサス7で失敗しましたから。。。
検索してみてもアップデートしない方がいい、という記事が多いです。
アップデートしたら動作がおかしくなったとも。。。
アップデートは慎重に。
ZenFone5よりもXperia Z Ultra
ものすごく評判のいいZenFone5。
そのZenFone5でも3万円近くします。
同じくらいの値段で画面が大きなXperia Z Ultraが買えます。
SIMフリー探しているならXperia Z Ultra!
平成28年3月10日追記ーーーーーーーーーーーーーーーー
XPERIAZUltraをAndroid5.1.1にアップデートしてみました。
Android4.4.4より快適に使えています!
まだまだ現役で使えそうですよ。
関連XPERIAZUltraの5.1.1アップデートは問題なし。まだ現役でいける!
追記ここまでーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まとめ
5ヶ月使ってきましたが、もし後継機がでたら絶対買います。
それくらいいいですね。
どうしようかと迷っているなら間違いなく買いです!
この6,4インチって唯一のサイズです。
6インチはいろいろ出てますが、6,4インチって他にありません。
絶妙なサイズで最高ですよ。
次期モデルの発売も今のところなさそうです。
今買っても損はありませんよ!
3万円ちょっとですから、iPhoneのSIMフリーを買うより安いです。
Amazonでも売っていますよ。
【関連記事】
【編集後記】
今日は終日外出。
こんな暑い日はキツいですね。。。
涼むところもなく大変でした。
【イクメン日記】
数と文字のお稽古帳をやっています。
ようやく習慣になってきました。
【一日一新】
北柏の日高屋
天王台のミスド
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]