自分と同じもの・ことが多いと親近感を持てますよね。
それが多いほど一気に距離が縮まる気がします。
“やっぱり自分と共通の話題があると一気に距離が縮まる気がする” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]個人の税務調査専門税理士
自分と同じもの・ことが多いと親近感を持てますよね。
それが多いほど一気に距離が縮まる気がします。
“やっぱり自分と共通の話題があると一気に距離が縮まる気がする” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]相変わらず趣味と言えるものがありません。
楽しめる趣味を見つけたいものです。
何をするにも楽しいかどうかは大切ですよね。
苦しい、楽しくないものは続かないですし。
漫画が好きで読んでいます。
まとめ買いするとずっと読んでしまいます。
渋滞しているところはなるべく通らないようにしています。
仕事も同じですね。
ブログで「またやってみたい」「また行きたい」と書くことがあります。
本当に「また」やっているかなぁ。。。
税理士が書いた本を読むことがあります。
内容の勉強のためでもありますし、伝え方や書き方を学ぶためでもあります。
夏休みはずっと子供たちがいます。
イレギュラーな期間ですね。
ブログなどで発信をしています。
でもバズる必要はないと思っています。
今のところ大きなケガや病気が無くやってこれています。
自然と体調管理できているのかもしれません。
暑い日が続いているので気を付けたいですね。
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]