会計人コースに税理士受験生向けの記事を執筆いたしました。
受験生は繁忙期も関係ありません。

“【執筆】税理士受験生は繁忙期を乗り越えない限り、合格はできない” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]個人の税務調査専門税理士
会計人コースに税理士受験生向けの記事を執筆いたしました。
受験生は繁忙期も関係ありません。

“【執筆】税理士受験生は繁忙期を乗り越えない限り、合格はできない” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]肉リマン(にっくリマン)2017年が販売されています!
思わず買ってしまいました。
キン肉マン、熱いですよ。
シークレットだと思われるものもありました。

“肉リマン(にっくリマン)2017が熱い!シークレットはゆでたまご?” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]何時間も満員電車に乗って通勤なんて考えられなくなりました。
職場と自宅が近い、なんなら一緒の方がいいです。
ただし自己管理は必要です。

“やっぱり職住一致が最高。自己管理ができて邪魔さえいなければ” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]3月にディズニー行ったことがありますがものすごく混んでいます。
可能なら4月にずらしたほうがいいですよ。
でも、アトラクションに乗れなくても子供は喜びます。

“3月のディズニーはすごい混雑だけどアトラクションに乗れなくても子供は喜ぶ” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]近くの銀行にいったら投資信託の営業をされました。。
ホント強引な営業は嫌ですね!
無理な営業は逆効果ではないでしょうか・・。

“強引な営業はホントに嫌!営業臭がしたらすぐ逃げる” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]先日、お客様に言われた言葉がすごく刺さりました。
「子供に誇れる生き方をしたい」と。
子供と過ごす時間を最優先に考えていたのですが、子供からはどう見えているのかも考えなきゃいけないなと感じています。

“「子供に誇れる生き方をしたい」。子供からどう見えているのか考えてみる” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]ブログ毎日更新を始めて今日でちょうど1,000日となります。
ブログに短期的なリターンを期待していたら続きません。

“ブログを毎日更新して1,000日。継続するためには短期的な見返りを期待せず好きになることが大切” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]顧客満足度でドトールがスタバに勝ったと話題になっていましたね。
個人的にはプロントもかなりおすすめです。
安い、空いてる、電源、Wi-Fiがあります。

“ドトールもいいけどプロントもいい!空いてる・安い・電源・Wi-Fiあり。” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]岩波文庫の本を数冊持っています。
岩波文庫ってすごく難しいイメージがありますよね。
なかには面白い本もありますよ。

“岩波文庫の面白い本。難しいイメージがあるけど楽しい本もある” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]2月23日は税理士記念日なので税理士の独立についてかいてみます。
東京で独立する人が多いですが本当に東京がいいのでしょうか?
地方は不利なのでしょうか??

“税理士記念日なので独立について書いてみる。独立するなら東京と地方どっちがいい?” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]