ディズニー好きなイクメン税理士

子育てに力を入れているイクメン税理士・ディズニー税理士

【2021年】IKEAの本物のモミの木購入。やっぱり発売当日(11月18日)は大行列だけど後から行っても大丈夫

calendar

reload

【2021年】IKEAの本物のモミの木購入。やっぱり発売当日(11月18日)は大行列だけど後から行っても大丈夫

2021年もIKEAで本物のモミの木を購入しました。
開店少し前に行ったら大行列でした。

でも遅れて行ってもちゃんと買うことができました。

スポンサーリンク

目次

IKEAのモミの木

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2022年も買ってきました。
2022年11月25日発売です。

→ 2022年のIKEAのモミの木は11月25日発売。午後からでも十分買えた

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クリスマスツリーは毎年買っています。
買っているのはIKEAの本物のモミの木です。

以前はニトリで買ったクリスマスツリーを使っていたのですが、IKEAで本物のモミの木があることを知ってからはずっとIKEAで買っています。

本物の木なのでしばらくすると枯れます。
処分がこまるところですけど、返却することができるので助かります。
回収してくれる期間内にIKEAに返却することができます。

返却すると今回は1,500円のお買い物クーポンがもらえます。

返却できるので保管に困らないところがいいところです。

2021年は大行列

2021年も発売日に購入しました。
2021年は11月18日に発売です。

開店時間が11時。
10時40分くらいにお店に着いたのですが、、、、なんと大行列していてビックリ。

IKEAに開店と同時に行くことがないのでいつも行列しているのかもしれないのですけれどビックリしました。

まさか売り切れになることはないだろうと思ってしばらくしてから来ることにしました。

ランチを済ませたり買い物したりして12時30分くらいにもう一度行ってみることに。
人がたくさんいましたけどそれほどでもありませんでした。

今回は2,999円でした。
IKEA本物のモミの木今回もいつものように、先にレジで支払をします。

ツリー購入証明書がもらえますのでこれをもってモミの木を選びます。
IKEA本物のモミの木今年はお買い物クーポンとディナークーポンがついていました。
IKEA本物のモミの木

発売当日の開店2時間後くらいなのでまだまだ十分残っています。
IKEA本物のモミの木

本物の木なので1本1本本当に違います。
太さ、大きさ、枝の長さなど全く違うので選ぶ楽しさもありますけど大変です。
IKEA本物のモミの木十分な大きさだと思って持ち帰ったら小さかったり。

なかなかベストなモノを選ぶのは難しいですね。
いつも何となくのフィーリングでえいやっと選んでいます。

今回も梱包できる場所がありました。
IKEA本物のモミの木軍手はないので持参した方がいいです。

なかなか上手く梱包することができないのでいつもごみ袋を持参してかぶせて持ち帰っています。

 

子供たちは毎年楽しみにしています。
お子さんがいる方はぜひ買ってみていただければ。

【編集後記】
昨日は申告書作成などを。
途中でIKEA、コストコ。
今年もモミの木を買いました。

【イクメン日記】
グレッグのダメ日記の最新刊を購入。
二人とも相変わらず好きで毎日読んでいます。

【一日一新】
2021年 IKEAモミの木

お知らせ
■出版しました!→個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   ■税務調査に関する記事をまとめてkindle本にしました。 kindleの読み放題unlimitedを利用している方は無料で読めます。 → 税務調査は基本を知っていれば怖くない! ■メルマガ登録はこちら → メルマガ登録