ブログは書きながら思いついたことを書く。HPは構成を考えて書く

ブログとHPの2つを更新しています。
ブログは書きながら思いついたことを、HPは構成を考えてから書きます。

自分が更新しやすい方法を探すことが大切ですね。

ブログとHPの更新

私はブログとHPの2つを更新しています。
このブログは毎日、HPは不定期に更新。
HPを更新するときはこのブログを書いた後に書くので1日で2記事は書くことになりますからなかなかにハードです。

ブログとHPを分けると両方管理しないといけないですから大変。
それでも分けているのはその方がいい理由があるからです。

ネットでの営業活動はどんな人なのかとどんな仕事ができるかを書いておくことが大切だと考えているので、それぞれブログとHPで書いているのです。
2つに分けることなく1つでできればいいのですが、私の場合はHPを作成した時点でこのブログにかなりの雑記事があったのでそこから専門的な記事を書いても埋もれてしまうと考えて2つに分けました。

それに書くときにブログは好きに書く、HPは仕事のことを書く、と分けた方が気持ち的に書きやすいということもあります。

ブログは書きながら書く

このブログは好きなことを書いているのであまり深く考えていません。
思いついたこと、気づいたこと、考えたことなどを書いています。

書く前に構成を考えることはありません。

昔はどう書くか構成を考え、見出しを考え、字数をどれくらいにするか考えてから書いていました。
当然ですが、、時間がかかります。
あるときから自分の好きなことを書こうと考えてからは事前に構成を考えることはしなくなりました。

この記事もそうですが「これについて書こう」と決めたら後は思いつくまま書いています。
まさに書きながら考えるです。
inspiron13

HPは事前に考える

HPを更新するときは構成などを考えますし、書こうとする内容について検索して誰がどんなことを書いているかを調べます。
まったく同じことを書くのではなく切り口を変え、書いていないことを書くようにしているからです。

一言でいえば、検索を意識するからです。

何も考えずに書くと検索で見つけてもらうことは難しいのかなと。。。
もちろん何も考えなくても読まれることもあるでしょうけど考えた方が読まれる可能性は高いわけです。

構成を考えるのは読んでもらうのもそうですし、そこから問合せをしてもらうためでもあります。

ブログは知ってもらうことが目的なので読んで終わりでもいいのですが、HPは申し込みしてほしい。
そのためどんな内容にするか、順番はどうするか、どこにリンクを入れるかなど考えてはいます。
広告の素人なので良いのかどうかはわかりませんが。。。

続けられるように

一回書いて終わりではないので続けられる環境が大切ですよね。
私は2つに分けたこと、ブログは気楽に書くことで続けることができています。

どのやり方が正解かは人それぞれですから自分にとってやりやすい方法を見つけてみましょう。

【関連記事】
読まれるのが恥ずかしいけど営業が苦手だから発信する

ブログを書く時間を決めたら気楽に書けるようになった

何年も様子を見られていることもあるからすぐブログをやめてしまうのは勿体無い

【編集後記】
テニスを始めようと思って元グリップを購入。
ラケットは20年以上前のハンマーHMクラシックがあるのですが、、、流石に古いのかも。
テニスラケットハンマーHMクラシック来月に伊達公子が監修したラケットが出るらしいのでそれを狙っています。
もう20年くらいやっていないので体が持つか・・・ひとまず子供たちと楽しめるようになれればいいですね。

【イクメン日記】
テニスは二人とも楽しんでくれているようです。
いつも汗だくになっているので運動にはなっているし、みんなとレッスンを受けているので集団行動を学べているかなとも。
長く続けてくれたらいいなと。

【一日一新】
テニスシューズ購入
テニスラケット 元グリップ

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]