何事も批判される可能性はある。恐れて発信しないのはもったいない

ブログやSNSで発信していると何かしら批判を受けることもあります。
でもそれを恐れて発信しなくなるのももったいない。

「Twitterやめます」

Twitterはブログの更新情報くらいしか投稿していませんのでほとんど使っていません。
(本来はもっと使ったほうがいいのでしょうが・・)
基本的にはブログでの発信だけです。

Twitterはほとんどやっていないとはいえ、見ることはしています。
ここ最近続けて見かけたのが「批判されるのでもうやめます」といった投稿。
たまたまかもしれませんが、、同じような内容を続けてみかけました。

Twitterの今までの投稿をすべて消してもうやめます、と書かれていました。

正直、その人の投稿はホントにたまたま表示されていただけです。
でも「もうやめます」はもったいないなと感じました。

それぞれの価値観が違いますから難しいところですが、、。

批判はある

ブログなどで発信していると何かしらの批判は必ずあります。
私もこのブログは2014年からはじめているのですが批判や反対意見のようなものは何度かありました。
最近は開き直って批判を見かけてもスルーして気にしないようにしています。

気にしていたらキリがありませんから。。

ブログやSNSで発信している人は何かしらの批判は絶対ありますよね。
それをどこまで気にするかです。

いくら気をつかって発信していても何かしらの批判はあるので、もう気にしないようにするしかありません。

先ほど書いたように「やめてしまう」のも一つの方法かとは思います。

冒頭の大きなかき氷。
大きなかき氷の画像色々な味があって楽しめると感じる人もいれば食べにくい・味が混ざって嫌だと思う人もいるでしょう。
必ず悪いことを言う人もいます。

メリットが大きいからやる

私がブログを続けているのはメリットを感じているからです。
仕事を受ける、自分の考えを言うことができる、ネタのために新しいことをやろうとするなどなど。
毎日ブログを書くための時間もそれなりにかかっています。

ブログが完全に生活の一部となっているのです。

少しくらい批判されたところでやめるようなものではなくなっています。

メリットが大きい・生活の一部なので少々のことではやめません。

とはいえ、気をつけていることもあります。
なるべく個人を批判することは書きません。
「こう言うのは嫌」はよく書くのですが、誰のことかはわからないようにしています。
(当たり前ですが・・)

批判されないように、も大切ですね。
気をつけていても何かしらの批判はあるものだと割り切っておいたほうが楽です。
発信している以上は仕方ないのかなと。。

【関連記事】
SNSでストレスを感じないためにやっているのは「見たいものを見る」

いつも褒めてばかり・批判ばかりの人は信用できる?

非常時でも働いてくれているのは助かる。無責任に他人の仕事についてとやかく言わないようにしたい

【編集後記】
昨日は鬼怒川から帰り。
途中で佐野アウトレットに。
久しぶりに自分のスニーカーを購入。
いつも子供たちのものばかりなので。。

【イクメン日記】
なんでも長男と同じでないと嫌がる次男。
長男だけ靴を買おうとすると次男も欲しがって大泣き。
お下がりがまだたくさんあるのですが・・・。

【一日一新】
アディダスのスニーカー