今までいくつかの税理士事務所で働いてきました。
また働きたいと思える事務所はありませんが今はいい働き方ができています。
ブラック税理士事務所ばかりではなかった
独立前はいくつかの税理士事務所に勤務しました。
新卒で入社した中古車販売会社は税理士を目指すことにしたので一年未満で退職。
その後はずっと税理士事務所勤務でした。
従業員数が3人のところから100人超。
業種特化、20代で独立した所長、80歳の所長、2代目など色々な事務所を経験しました。
幸いにも超絶ブラックな事務所はありませんでした。
理不尽なことを言われたり、当初の約束を反故にされたりと納得できないこともありましたが、本当に耐えられないような労働環境ではなかったです。
確定申告時期には泊まり込んで、、なんてこともなかったです。
税理士試験の勉強を最優先に考えていたので残業があるところは避けていました。
受験生の時に結婚したのでお金も欲しかったのですが給料よりも勉強時間を確保できる職場を優先しました。
もちろん専門学校に通えることは必須でした。
試験勉強優先だったので仕事内容・給与・事務所の方針などはあまり考えていません。
それでもブラック事務所がなかったのは運が良かったです。
恵まれていたと感じる
独立してしばらく経ち、今になって勤務時代を振り返ると恵まれていたのかなと感じることもあります。
試験勉強を優先していたので飲み会も参加していませんでした。
同僚ともほとんど付き合いはありません。
それが自分にとっては本当に良かった。
試験勉強がなかったとしても付き合いが苦手でしたので。
一番最初に入社した税理士事務所は勤務した税理士事務所の中で唯一、社員旅行がありました。
ストレスで嫌でしたが初めて行く場所も多かったのでなるべく楽しめるように頑張っていました。
毎月給料から旅行積立として天引きされていたのも嫌でした。。。
ただ、振り返ると一番最初に入った事務所が一番良かったかなと思えます。
何より資格なし・未経験で雇ってくれました。
本当に基本的なことから丁寧に教えてくれましたし、従業員同士で悪口を言ったり影で所長のことを悪く言う人もいませんでした。試験勉強していることも応援してもらえました。
他の事務所では、、、、所長や従業員の悪口ばかりでしたからね。。
合格後も同じ
税理士試験に合格した後もすぐには独立しませんでした。
5年くらいは勤務していました。
合格後に選んだ職場も基本的には受験生時代と同じ基準です。
フレックスだったり残業なしのところでした。
試験勉強していた頃に残業なしに慣れていたので夜遅くまで働くことができない体になっていたのです。
それが独立した今にも繋がっています。
試験勉強を優先した職場選びをしていたことが今にも繋がっているんですよね。
お金より時間。
夜は働きたくない。
無駄は人付き合いはしたくない。
たまたまかもしれませんが。。
最初に勤務した事務所が残業ばかり・繁忙期は泊まるような事務所だったらそれが刷り込まれて当たり前になってしまっていた可能性もあるのかなと。
税理士試験後に転職しようと考えている人も多いでしょうから職場選びは慎重にしたほうがいいです。
相続、国際税務、医療など何を体験できるかも大事ですが、どんな職場なのかも大切です。
【関連記事】
・税理士試験後を考えよう!どうなりたいか具体的にイメージしてみる
・税理士試験は受験しないと合格できない。受験することを最優先に考える
【編集後記】
昨日は税務調査の立ち会い。
7月の調査は異動後で調査官も慣れていない人が多いですね。
以前に新潟から埼玉に来た調査官もいました。。
関東信越は東京に比べて広いから大変らしいです。
【イクメン日記】
相変わらず寝相が悪い。
朝起きたら二人で足を絡めて寝ていてビックリしました。
夜中に壁にぶつかってドンドン聞こえてくることも。
【一日一新】
マリオのトランプとウノ