確定申告最終日の3月15日。
今日までかかりました。
確定申告は最終日まで
この記事を書いているのは3月15日。
午前中いっぱいで終わりましたが、確定申告は最終日までかかりました。
最後の最後に自分の申告書を提出・ダイレクト納税して終了。
(納税額にビビりましたが)
最終日までかかってしまったわけですが、まったくのダメダメだったわけではありません。
想定外で遅くなってしまったのではなくある程度は予測できていました。
それは以前書いたこちらの記事。
関連繁忙期ではなく「仕事する期間」と考えるようになりたい
今は繁忙期ですが、ゆくゆくは仕事する期間としたいのです。
理想の働き方
1月から3月15日まではなかなかハードでした。
確定申告に加えて執筆の締め切りが3件ありました。
それぞれ1月20日、2月末、3月18日。
1つは出版に関するものでもありかなりボリュームもありました。
朝から仕事してお昼にランチとともに執筆、午後に戻ってまた仕事の繰り返し。
お昼に気分転換できていたのでそれほど苦ではありませんでした。
執筆も自分の体験談をもとに書くものであったのでスムーズに進めることができましたし。
苦どころかこのスタイルが気に入っていてずっとこんな感じでもいいかなと思えるほどです。
ブログの更新は続けることができていますし、徹夜とかするレベルではありません。
理想は年のうち一定期間だけ働くこと。
税理士であれば確定申告の時期となるでしょう。
この1月から3月まで働いて後はゆっくり過ごす。
今年の確定申告時期をみるとこのスタイルに近づけたかなと。
確定申告は想定よりも少し多く依頼をいただけました。
確定申告の売上が独立一年目の年間売上と同じくらいにできましたので、もう少し増やすことができれば本当に「一定期間だけ働く」が実現できそうです。
現実的にはまったく仕事しないのではなく、ゆったりのんびりとやるイメージでしょう。
ブログや執筆など税理士業以外の収入もそこそこ増えてきたのでありがたいことです。
周りを見て焦ることもあるけど
ネットで発信している税理士も増えてきて、同業者の動きもわかりやすくなってきました。
同業者を見ると正直焦りを感じることもあります。
本当に勢いがあって活躍の場を広げている方を見るとすごいと思うと同時に焦りも感じます。
焦ったところで仕方ないのはわかっているので、自分のできることをやるしかありません。
私の場合は個人の税務を中心に。
そのために確定申告時期は集中するし、税務調査の時期も集中する。
他の方がどのような活躍をされているかは気になりますが、自分の方向性は見失わないようにしたい。
【関連記事】
・請求が苦手だからせめて支払ってもらいやすいようにする
・少し前に読んで今も影響を受けている二冊の本。「半年だけ働く」と「人生を変えるモノ選びのルール」
・いつも家にいて仕事してないの?と思われてもいい。自分が楽しいスタイルで働く
【編集後記】
昨日は確定申告の打ち合わせ。
その後は引き続き申告書の作成を。
そろそろ中断していた調査が開始されそうです。
【イクメン日記】
春休みは宿題がないと喜んでいます。。
もう宿題に追われることを心配しているので不安。
【一日一新】
蔦屋で子供用のDVDレンタル