学生の頃は本当に税理士になれるなんて思ってなかった。気になっているなら挑戦してみる

大学生の頃に税理士に興味を持っていましたが、、
本当になれるとは思っていませんでした。

税理士に興味はあったけれど

大学生の頃から税理士に興味はありました。
食堂にTACのパンフレットが置いてあったのです。
当時憧れていたのは公認会計士。

どんな仕事かもわかっておらず、、ただ響きがカッコいいなと思って憧れていました。
何度かパンフレットを持ち帰ったこともあります。
「やってみようかな」と思うことが何度かありましたがその度に断念。

理由はお金。

受講料だけで何十万円もしたので(確か当時で60万くらいだったような)とても無理だと諦めていました。
税理士も気になって調べましたがこちらも学費が高くて諦めていました。

試験の難しさよりも、お金がそんなにかかるならいいや、と軽い感じで諦めていました。
深く考えることもなく自分には無理だなと。。

パンフレットを読むと合格できるような気持ちになってくるのですが、、、現実的に自分の頭では無理だなとも感じていました。

気になっているならよく調べてみる

今になって思うのは「もっと調べておけば」と。
お金がかかるし、まぁ無理だろうなと考えてよく調べず諦めていたのが勿体なかったなと感じています。
tac大宮校当時によく調べていればもっと早くスタートできていたでしょう。

学歴は関係ない

税理士なんて自分には無理だ、と思っていた理由の一つに学歴があります。

私は附属だったので大学受験はしていません。
大学も決して学歴がいいとは言えないところです。
勝手に「税理士になれる人は高学歴の人だろう」と思っていたこともあり自分には無理だと考えていたのです。

結果として、私でも税理士になれたので学歴は関係ありません。

受験資格さえ満たしていれば学歴はまったく関係ないです。
私の周りにも決して高学歴とは言えないけど税理士になっている人もいます。

学歴はまったく関係ないです。
関東信越税理士会

結局のところはやってみないとわからない

受験資格さえ満たしていれば、あと必要なのは気持ちだけです。
(独学だと厳しいでしょうから専門学校に通うお金も必要ですが)

もし過去に戻れるとして、学生の頃の自分に言うとしたら「やってみないとわからないよ」と伝えます。

税理士試験は長丁場になります。
結局のところ、続けることができる人が合格できます。
中には数年で合格できる人もいますが、それは本当に希。

合格まで10年以上かかるのが普通なのです。

そんな試験をやってもないのに「いける、ダメだ」と考えること自体が無理な話です。
実際にやってみないとわかりません。

私もやってもないところでダメだと諦めていました。
就職して一年ほど経ち辞めたいと思っていたときに友人が国家資格の勉強をしていることを知り、自分もやろうと思って税理士を目指したのがキッカケです。

このときに目指していなかったら今も税理士にはなっていないでしょう。

お金の問題はなんとかするしかありません。
私の場合は就職して中古車を買っていたので、それを売って専門学校の費用にあてました。
2年目以降は働いていたので賞与などをあてていました。

給与も安く給与・賞与はほぼ専門学校の費用に消えました。
本格的に試験勉強を始めたら何よりも優先した方がいいです。

税理士試験に興味があるなら学費はなんとか工面して挑戦してみるといいです。
やってみて合わなければ撤退すればいい。
大きな投資となりますが、資格を取れた場合のリターンは大きいです。

【関連記事】
「税理士試験 やめたい」の検索が多い。やりたいことは何かが大切

税理士試験を受ける理由は?それは本当に税理士でないとできないこと?

税理士試験は受験できる環境に感謝することが大切

【編集後記】
昨日は初売りに。
すごい人で少しだけみて断念。
帰宅してゆっくりと。

【イクメン日記】
正月もやっぱりyoutube。
すっかりハマってしまって大変です。

【一日一新】
次男と二人でカフェ

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]