一時期、本を読まなくなってしまった時期があったのですが最近になって読み始めました。
自分のモチベーション維持のためにも本を読むのは必要だなと感じました。
やっぱり読書は必要
以前は意識して本を読むようにしていたのですが、ある時期から読む量が減ってしまいました。。
本を読まなくなるといつの間にかそれが普通になってしまうんですね。
読まなくてもなんとも思わなくなる。。。
冷静になって考えればよくないことはわかるのですが、読まなくなっているときはなんとも思わないんですよね。
ただ、他の税理士ブロガーさんを見ていてこれじゃいけないと思って最近になって読み始めました。
色々な方が言っているように読書は重要だなと感じています。
読書を再開して感じたのは「モチベーション維持のため」にも必要だなと言うこと。
本を読んでも忘れる
自己啓発とかって同じような本が多いのですが、それでも自分のモチベーション維持になりますので定期的に読むこともいいなぁと。
何冊も読んでいると書いていることって同じなんですよね。
言葉は違うけれど内容は一緒というものが多い。
自分のブログを読み返してみると本の感想を書いていることも多いですが、正直なところ内容まで覚えているものはほとんどありません。。。
感想を書いた本の一部
引き算する勇気
時間の使い方をお金のプロに聞いてみた
断言しよう!人生は変えられるのだ
再貧困女子
あなたの1日は27時間になる
本音で生きる
結局、すぐやる人がすべてを手に入れる
決めた未来しか実現しない
グーグル検索だけでお金持ちになる方法
これらの本は読んで良いと思ったから記事を書いているわけですが、内容を全部覚えているわけではありません。
正直なところ、似たような内容を書いている本は他にもあります。
一度読んですぐ意識することはできない
本を読んでも忘れる。
↓
だから読み続ける。
↓
似たような内容が何度もでてきてようやく意識できるようになる。
こんな感じでしょうね。
いくら「これは良い」「常に覚えておこう」と思ってもずっと覚えているのは難しいです。
似たような本をたくさん読むことで、何度も同じような内容がでてきて、ようやく意識付けできるようになります。
一度読めば大丈夫という人もいるかもしれませんが私は無理です。
良いと思ったことを記録していたけれど
実は、読んだ本の記録をEvernoteにつけていたことがあります。
その本で良かったと思う内容をメモしていたのです。
ところが、、、、まったく見返すことはありません。
ただ記録を付けているだけでは意味がなかったのです。
記録を見返して何度も目にすることでようやく意識できるようになるのでしょう。
税理士試験の理論なんかと同じですね。
何度も目にすることで記憶に残るようになります。
まとめ
何冊読まなきゃ、と思うと苦しくなるので「何冊」というのは考えていません。
その代わり緩くてもいいので読書を継続してみようと考えています。
関連記事
【編集後記】
昨日は税務調査の結果報告。
その後にセミナーの打ち合わせ。
夕方に税務調査関係の相談でした。
【イクメン日記】
長男に我慢させることが多いなぁと。
どうしても次男優先になってしまいます。
【一日一新】
祐天寺駅でランチ
レターパック
507shでkindle
【一日一捨】
お道具箱