ブログを始めて10ヶ月です。
“続けただけで月間1万PVを超えました。とにかく続けてみましょう。” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]個人の税務調査専門税理士
ブログを始めて10ヶ月です。
“続けただけで月間1万PVを超えました。とにかく続けてみましょう。” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]スカパーに加入しています。
ディズニーチャンネルなどが安く観れますので子供が喜んでいます!
本当に毎日観ています。
“スカパーの加入を考えているなら2週間の無料体験から。加入3か月後にも無料視聴できる機会がある” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]ミラコスタの予約を取りました。
ミラコスタの予約に裏技はありません!
年間360日ディズニーに通うマニアに聞いても「無い」と言ってました。
ミラコスタを予約するコツは地道にキャンセル狙いが効果的です!
ディズニーホテルの申込金制度にも触れています。
※ミラコスタからの眺め。開園前です。
“ミラコスタの予約に裏技はない!予約を取るコツはキャンセル狙い。” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]毎年温泉旅行に行っています。
“子連れ温泉旅行。3歳以下は食事・布団なしで大丈夫” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]2歳の誕生日プレゼントに迷っているならストライダーが超お勧めです。
自転車の練習にもなりますよ!
子供をストライダーに乗せています。
2歳の誕生日にストライダーをプレゼントしました。
始めはぎこちない感じでしたが、
段々と上手に乗れるようになってきました。
しばらくしてから、補助輪つきの自転車に乗せたのですが、
上手に乗れていましたよ。
ストライダーに乗っていたからでしょう。
誕生日プレゼントにストライダーは非常にお勧めです!
おもちゃを買うよりも絶対いいですよ。
何より、自転車の練習にもなりますからね。
“2歳の誕生日プレゼントにはストライダーがオススメ。自転車の練習にもなる!” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]先日、東武鉄道のスペーシアに乗りました。
個室を利用しました。
レビューなど書いています。
子連れなら絶対に個室がいいですよ!
泣いても騒いでも大丈夫です。
ちょっと料金はかかりますが、是非個室を使ってみてください。
スペーシアに乗るときにはいつも個室を利用しています。
午後出発だとちょっと割引になります!
ホテルのチェックインは大体15時とかですからね。
午後からだと少しですがお得になりますよ。
鬼怒川温泉に行くならスペーシア!
“東武スペーシアの個室を利用してみた。子連れなら絶対個室がいい。” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]いつもノートを持ち歩いています。
“やりたいことを実現するには書くだけではダメ。「ちょっとだけやる」を意識するといいかも。” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]「お金がない」という不安について書いています。いくら収入があってもお金の不安はなくなりません!
お金は使うためにある、と考えると不安は和らぐでしょう。
お金の不安って誰もが持っていますよね。
私も不安があります。
今月も貯金できない、赤字。。。
こんな風に考えていると本当に苦しくなります。
10年前と比べて収入は上がっているのに
お金の不安は消えていない。。。
いくら収入が上がってもお金の不安って消えないんですよね。
お金に不安のある人はいくらお金があっても不安は消えません。
お金の不安を消すためには、お金に対する考え方を変える必要があります。
“「お金がない」不安を消すたった1つの方法。考え方を変えるしかない” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]今日は母の誕生日です。
“親になってはじめてわかる親の偉大さ。親が健在のうちに親孝行しましょう。” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]電子書籍アプリDolyの使用感を書いています。Kindleの方が使いやすいですね。
使用感だとKindle、割引などのお得感だとhonto。
ヨドバシカメラのDolyを試してみました。
電子書籍っていろいろでてきましたね。
私が今使っているのは、Kindleとhontoです。
“ヨドバシカメラの電子書籍Dolyを試してみた!結局Kindleがいいかも。” の続きを読む
[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方 [/su_box]