ラップドクレープ コロットが甘すぎなくて美味しい!

ラップドクレープ

ラップドクレープ コロットを食べて見ました。
甘さ控えめな感じで美味しかったです。

“ラップドクレープ コロットが甘すぎなくて美味しい!” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

ブログを続けているのは知ってもらうためと好きだから

パソコンの画像

ブログの毎日更新を続けて1,187日。
相当な時間をかけています。

続いているのは好きだから。

結果として私にとってはコスパが高い投資となっています。

“ブログを続けているのは知ってもらうためと好きだから” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

子供に本好きになってもらいたいから本屋に連れて行って買うところを見せる

本屋の画像

子供には本好きになってほしいなと考えています。
本を好きになって悪いことはないと思うからです。

なるべく本屋に連れて行くようにしています。

“子供に本好きになってもらいたいから本屋に連れて行って買うところを見せる” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

繰り返し読んでいる面白いノンフィクションの本

ノンフィクションの本

「フェルマーの最終定理」を何度も読んでいます。
数学好きでなくても楽しめます。

他にも面白いノンフィクションがあります。

“繰り返し読んでいる面白いノンフィクションの本” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

なかなか眠れない人は寝る前のパソコン・スマホをやめてみよう

パソコンとスマホ

寝る前の1時間くらい前からパソコンやスマホを見るのをやめました。
やめてからはグッスリ眠れるようになりました。

寝る前にはパソコン、スマホはやめた方がいいですね。

“なかなか眠れない人は寝る前のパソコン・スマホをやめてみよう” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

新三郷の近くピアラシティのばしゃばしゃ池と遊具で子供が大はしゃぎ

ピアラシィ中央公園

三郷市にあるピアラシティに行ってきました。
広い広場、ばしゃばしゃ池、遊具があって子供が大はしゃぎです。

IKEA・ららぽーと・コストコがある新三郷の近くです。

“新三郷の近くピアラシティのばしゃばしゃ池と遊具で子供が大はしゃぎ” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

炭焼ステーキくにがハンバーグもステーキもボリュームあって美味しい

ステーキくに

ステーキくにに行ってきました。
ハンバーグもステーキもボリュームがあって美味しかったです。

“炭焼ステーキくにがハンバーグもステーキもボリュームあって美味しい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

子供を遊ばせながらでもブログは書ける。ちょっとした時間に気軽に書く

Macの画像

毎日ブログを書いていて今のところ1,000日以上続いています。
机に向かって「よしブログ書こう!」とやっているわけではなくちょっとした時間に書くことも多いです。

深く考えず気軽に書けるものです。

“子供を遊ばせながらでもブログは書ける。ちょっとした時間に気軽に書く” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

「すぐ連絡ください」とは言わないようにする

プレゼントの画像

「すぐ連絡ください」と言われたのですぐに連絡したのですが返信がありません。
「すぐ」は使わないように気を付けたいものです。

“「すぐ連絡ください」とは言わないようにする” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]        

イオンレイクタウンのいつも行列している蕎麦屋みよたに行ってみた。かしわ葱せいろが美味しい

みよたの外観

イオンレイクタウンkaze3階にある蕎麦屋みよたに行ってきました。
いつも行列しているお店です。

かしわ葱せいろが美味しかったです!

“イオンレイクタウンのいつも行列している蕎麦屋みよたに行ってみた。かしわ葱せいろが美味しい” の続きを読む

[su_box title="お知らせ"] ■出版しました!→「強み」を活かして顧客をつかむ!あなたにもできる 税理士のためのセルフブランディング実践ブック ・個人事業者の税務調査対応ケーススタディ  ・個人事業者・フリーランスの税務調査 実例&対応ガイド   ・十人十色の「ひとり税理士」という生き方   [/su_box]